見出し画像

State of Play ファイナルファンタジー16考察。クライヴは月に行くか。

大興奮のFF16新PVから、FF14プレイヤーで吉田のテンパードである自分が、吉田の思考をトレースしながら、FF16の中身を考察してみます!

召喚獣の登場順がわかった?

 いや、わかりませんよ?
 ただ、今回のバトル部分、クライブが人のときはほとんどレベルが表示されてるんですよね。青年期か壮年期かわからないけど、クライブが大人になってからのバトルシーンのレベルと、装備中の召喚獣を見るとこんな感じになります。

レベル11 フェニックス ガルーダ  タイタン
レベル15 フェニックス ガルーダ
レベル19 フェニックス ガルーダ  ラムウ
レベル20 フェニックス ガルーダ  シヴァ
レベル21 フェニックス シヴァ   ラムウ
レベル23 ガルーダ   シヴァ   バハムート
レベル25 ガルーダ   シヴァ   ラムウ
レベル26 ラムウ    バハムート タイタン
レベル28 フェニックス ガルーダ  ラムウ
レベル30 シヴァ    バハムート オーディン
レベル30 フェニックス ガルーダ  タイタン
レベル36 フェニックス バハムート ラムウ
レベル36 フェニックス ガルーダ  ラムウ
レベル37 フェニックス ガルーダ  タイタン

クライヴは謎パワーでドミナントから力を奪えるので、徐々に力を増やしていくものと思われます。

メディアツアーのプレイ動画より

 それを踏まえてレベル15から26までを抜き出すとこうなります。

レベル15 フェニックス ガルーダ
レベル19 フェニックス ガルーダ  ラムウ
レベル20 フェニックス ガルーダ  シヴァ
レベル21 フェニックス シヴァ   ラムウ
レベル23 ガルーダ   シヴァ   バハムート
レベル25 ガルーダ   シヴァ   ラムウ
レベル26 ラムウ    バハムート タイタン
レベル28 フェニックス ガルーダ  ラムウ
レベル30 シヴァ    バハムート オーディン
太字が初出のタイミング。

 この流れと、これまでの情報公開の内容を合わせると、おそらくクライヴが出会う順番に召喚獣が徐々に増えていくのかな?と思われます。
 レベル15でフェニックスとガルーダしか装備していないことや、吉Pの「最初に完成した召喚獣合戦がガルーダ戦」なので、最初にガルーダ。
 次にシドのラムウ、次いでジルのシヴァ、そこからはよくわからないが、おそらくディオンのバハムート、そしてフーゴのタイタンということになるのかな。

 しかし、よくよく上のレベル表を見てもらうと レベル11にはすでにタイタンが入っている。が、おそらくこれはメディアツアーと同じ構成なので、ストーリー進行とは関係ないのではないかと思われます。

 あとは、レベル30でオーディンがいるが、バルナバスと戦っているのはレベル37時点。だから、倒して力を得なくともほかの手段で力を得る描写があるのかもしれません。

バルナバス戦


空の文明との闘い

 出してきましたね。
 ずっと空の文明というものが昔ほろんだということは言われていて、吉Pその他14スタッフは、絶対にそれを無駄な要素にはしてこないと考えていたので、確実に空の文明が動き出す展開があるんだろうと思っていました。

 しかし、ここまで明確に敵としてしっかり出てくるとは思いませんでした。
 一つはコントロールノード、何かの動作をつかさどっていそうな見た目をしています。

 もう一人は鉄巨人、ならぬ、金巨人(Aurum=金)。

 こいつらとの闘いのとき、背景の壁は下に下に下がっていっています。つまり、クライヴはどこかに昇るエレベーターのようなものの中で、こいつらと戦っていることになります。

Control Node
Aurum Giant


クライヴは月に行くか

 さて、空の文明と、エレベーターの中でコントロールノードや金巨人と戦うという描写は、いかにも防衛機構(吉Pも「謎の機構」と表現している)が働いて、外部からの侵入者を排除しようとしているように見えます。

 ではこのエレベーターはどこに向かっているのでしょう。

 ・・・


 さすがにいくんじゃね???

 いや、この記事書こうと思ったとき、暁月でもう月はやってんすよ、って思ったんだけど、結局月は前座だったのよ。暁月でもバブイルの塔を通じて月に行く。暁月っていうくらいだから…と吉Pは前振りしまくったけど、実は月が前座で、そのあとどうすんねん!というところまでしっかりまとめた、というのがすごかったんですよ。

 今回も塔を登っている描写、空の文明に関連、月を見ていた。となると、うーんとりあえず月に行けないというほうがおかしいなぁとプレイヤーが思う瞬間があるはず。吉Pは、そういうユーザーがそう思うだろうという反応を、必ず想定してるし、それを常に裏切りたいと考えているんですよね。テンパードだからわかるんですけど。

 そう考えると、空の文明が出てきた瞬間にこの文明動くだろうな、とか、飛空艇出るだろうな、とかはたぶん絶対やってくる。そしてその期待を裏切ろうとしてくる。さらにここで月を強調してくる。FFは月とは深いつながりもある。14もやってないユーザーも多く遊ぶはず。こんな感じで考えていくと、空の文明のオーバーテクノロジーで世界が一変して、月はとりあえずいっとくか。と。

 あとはオーバーテクノロジーで月に行くよりすごいサプライズと考えると、時間遡行とか?。少年期、青年期、壮年期を描くとは言われているが、それがどうやって進んでいくかはわかっていないんですよね。青年期から始まり少年期の回想をするというシナリオで始まるとは言われているのですが、それぞれの時代が、もしテクノロジーでつながったら、いや、繋げざるを得ない状況があったとしたら…?これも14にある展開ですね。

 と、考察というよりはほぼ妄想というかなんというかでした。ただ、自分は吉Pの14作ってるときの考え方から、16をオープンワールドにしないという判断をしてくるだろうというのはピンポイントで当てており、今回も吉Pの考え方をトレースすれば、16の展開について今我々が想像しているものを絶対にひっくり返してくることは間違いないと思ってます。


余談1 キャラグラ

 ちょっとキャラのっぺりしてません?髪型が、キャラにひっついちゃってるような感じもする。止まってるとあんまり違和感ないんだけどな。

女性キャラ若干口が小さくて前歯でがちなのか?

シヴァは動いてても動いてなくても最高

ありがとう
ございます

余談2 攻撃の音が軽い?

 クライヴの通常攻撃の音が軽いな~って最初思ってたんですけど、そのあと召喚獣合戦見てわかりました。
 明らかに召喚獣合戦は音の重みが違う。しかも、クライヴは、自分も一部の召喚獣スキルを多用するので、その音とも差をつけなきゃいけない。
 だからむしろこれくらいじゃないと、それぞれの戦闘の差が表現しきれないんだと思いました。
 祖堅さんが効果音の音にこだわっていないはずがないですからね。
 

14のときにも最初知ってびっくりしたのは、ちゃんとボスのタイムラインとかに合わせて音楽を変えたりすると。そういう考え方が、16にもめちゃくちゃ出てます。

 今回のState of Play の最後のタイタンロストとの戦いのフィニッシュっぽいところは、ゲーム側の音楽というよりはこのPV用のBGMかもしれないけど、いずれにせよしっかりとフィニッシュで最高に盛り上がってくる…。

 マジで隙が無さすぎ。めちゃくちゃ楽しみです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?