ppcについて、PR会社について


今年の5月に本郷三丁目駅と水道橋駅の中間に引っ越してきましたPR会社ppcです。
創業12年目に拠点を移し、新たなスタートをきってから約3カ月がたちました。

弊社は「フード&ローカル」を得意としており、
クライアントの皆様の悩みや課題をお伺いし、スパイスの効いたPRコンサルティングサービスを提供しています。


直近ですと、
■緑豊かなとある県のワーケーション(ワーク+バケーション)の誘致
■郷土料理の魅力を再発見するプロジェクト

といったローカル(地方)にかかわるプロジェクトのPRを行いました。

それ以外にも大手食品メーカーさんが販売している飲料の健康訴求や、
睡眠に関するプロジェクトの広報事務局など、
長く広報業務に携わるスタッフを中心に幅広い業務を承っています。


PR会社とは何をやっている会社なのと思うかたもいらっしゃいますよね?

画像1


例えば『自社製品の認知をアップしたい』という課題を頂いた時に、その方法は数多くあります。例えば、、、
■インフルエンサーを起用したSNS施策がよいのか
■研究機関との共同研究プロジェクトがよいのか
■そのジャンルのKOLの力を借りるのがよいのか
■メディアへの露出がよいのか
■コアなファンを作るための活動がよいのか
■商品カテゴリーの認知拡大がよいのか
■会社自体の認知拡大がよいのか

1つ施策に特化したPR会社さんもありますが、弊社ではクライアントからのヒアリングを基に世の中の流れや、今まで積み上げてきた数多くの実績、ご予算などを考慮して多角的にご提案をしています。


無料相談も行っておりますので、
「PRについて悩んでいる」「PRについて誰に相談すればよいか分からない」などお悩みがありましたら気軽にお問い合わせください。