マガジンのカバー画像

#今日のシズる

142
シズる株式会社の折田シズるが毎日のシズるをつらつらと書き連ねるnoteです。毎日AM8時に更新をしたいと思います。ぜひシズってください。
運営しているクリエイター

#七転び八起き

お金を貰うって、そういうことだよ

お金を貰うって、そういうことだよ

『プロ意識を持たなければ始まらない』
また、教わった。

つまり今の自分にはプロ意識が足りていないということ。
げんじつを受け入れて、出来ていないことを改善していくしかありません。

noteの執筆がある。
自分なりにまとめて文章にしてみる。
シェフや上長に初稿を見せる。
するとオーダーを履き違えていた。
フィードバックをもらい、ようやく気付く。

これまでは小手先だけで直そうとしていた。
それで

もっとみる
タイトルはキャッチコピー

タイトルはキャッチコピー

めちゃくちゃ難しいタイトルづけ。
何度書き直しても良いものがちっとも出てこない。

元コピーライター養成講座生、がんばれ!!

と言われました。そうです、社会人1年目の時に通っていた表参道にある宣伝会議オフィス。毎回のように課題講評があり、優秀作品には金の鉛筆がもらえます。
僕はもらったことがなかった。コツを掴み切ることなく、半年間を卒業していきました。

いろんな手法があることは知っていても、そ

もっとみる
七転び八起きをモットーに

七転び八起きをモットーに

間違いなく、つまづきやすい人だと思う。
働くことが障害物競走だとするのなら、いつも逆首位争いだ。

でも、実際の障害物競走は多少の雑さは許される。インチキもあるだろう。パンを掴むにしても、縄を潜るにしても勢いが大事だ。

実際の仕事は、そうは行かない。
決められたルールに沿って、狂いなく、遂行する。一歩間違えれば、大事故につながる。
にも関わらず、つい勢いで進んでしまうことがある。

多少大目に見

もっとみる