見出し画像

犬のおもちゃの断捨離

定期的に整理しないと増え続けるもの。犬のおもちゃ。

今日はおもちゃを断捨離します。10個くらい捨てたいです。
買って3か月以内のもの、特別に気に入ってるものは断捨離の対象外です。

最近はおしゃれな雑貨屋さんとかでも犬のおもちゃを置いていることがあって、ついつい買ってしまいます。1つだと喧嘩するので2つ、シリーズで揃えたくなるともっと買ってしまったり。どんどん増えます。

左端のひものおもちゃは手作りで、手芸用のコットンテープを三つ編み、くさり編みしただけですが、地味に人気があります。
右端の胴体がドーナツ状になっている犬と熊のおもちゃは犬たちの大のお気に入りで、それぞれ3代目です。

セバスチャンを狙うももちゃん

ももちゃんの鼻先の赤いやつは、リトルマーメイドに出てくるセバスチャンのぬいぐるみです。ディズニーシーで見つけて、振分親方(元・高見盛)に似ていて可愛かったので買いました。ももちゃんは週3くらい、このセバスチャンと一緒に寝てます。
黄色と紫の魚の骨のおもちゃ、おにぎり、パチモンのポチャッコは100円ショップで買いました。最近は100円ショップや300円ショップにも可愛い犬のおもちゃがあって、楽しいですよね。
ドンペンちゃんのおもちゃはドンキでカゴに山盛りになっていたので、買ってみました。可愛いですが、犬からは不人気です。

ももちゃんのおてて、可愛い

大小の熊さんは2匹をお迎えした日に買ったものです。ゲロまみれになったり、上にうんちをされていたり、さんざんな目にあってきたので、面構えが違いますね。それでも犬たちの大のお気に入りなのと、わたしも思い入れがあるので、捨てられません。
ハンバーガー、ポテト、ホットドッグは枕のように使われています。ふわふわで気持ちいいんですかね。

このシリーズのおもちゃは、色味が可愛いので集めています。
犬たちは左下のコウモリさんがお気に入りのようです。

ももちゃん飽きてきてます

頸椎捻挫鳥は見た目が面白いので残すことにしました。
洋ナシ、アメちゃん、は中におやつが入るようになっていて、お留守番の時やおやつをゆっくり食べさせたいときに便利です。

犬たちをお迎えしたペットショップからそれぞれの誕生日にプレゼントが送られてくるのですが、うちの犬たちは同じ月に生まれているので、プレゼントが全く一緒。同じものが2つ届く、、貰えるのはありがたいのですが。

さて、仕分けが終わって。

断捨離対象のみなさん

今回断捨離対象になったおもちゃのみなさんです。

手作りのひものおもちゃはボロボロになってしまったので、近々作り直します。
ロープ製のにんじん遊びすぎてボロボロになってしまったので、新しいのを買ってあげようと思います。
和柄の骨のおもちゃ、ドンペンちゃん、バナナは押したり咥えたり、圧をかけると音が鳴るのですが、その音が大きすぎて犬たちが怖がってしまって、不人気でした。
KONGのボールはポップで可愛いのですが、うちの犬たちは口がとても小さいので、咥えて取ってくる遊びができませんでした。
恐竜さんはシンプルに不人気でした。

おもちゃさんたち、うちの犬たちと遊んでくれてありがとうね。

次の断捨離はまた半年後くらいにやります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?