ぽやん舎、販売開始しました!


なんと、札幌市東区、旅古書シャンティブックスさんにて、ぽやん舎の本置いていただいております!わー!すてき〜〜〜〜!(拍手)


シャンティブックスさん入り口にて。
シャンティとは、サンスクリット語で、 静寂や平和の意味だそうです

「オバケちゃんとウサギちゃん①」「聴きたい歌があります」は、ぱっと手に取れる見本誌があり、他のも、袋から出して立ち読みできるようになっています。今なら、かわゆい栞もついてうれしいぽやん舎の本ですよ!



ぽやん舎コーナー。さすがプロ、ささっと並べたのにかわゆい!感動にむせび泣くPoyan2ことわたし。


シャンティブックスさん。旅古書店なので、旅行関係の古本も多いです。あとzineのお取り扱いもある、とても楽しい古本屋さん…!おもちゃ箱系!下の写真、わたしの買い物です。旅にかすってないけど掘り出したっ。


左上から時計回りに、いい感じの本3冊、ひねくれ心にしみるzine、
見たことも(想像もつかない)謎雑誌、なつかしい名盤

シャンティブックスさん、営業時間などはツイッターでつぶやいてくれております。→https://twitter.com/shantii_books


店主、たまりさんはとてもおもしろい方です。古本屋の店主はこうであってほしい理想像です!


シャンティブックス


札幌市東区北18条東1丁目5-1 ローソン隣


アクセス1:地下鉄南北線 北18条駅から徒歩5分くらい


アクセス2:もしくは、中央バスが多数止まるバス停(北18条東1丁目)の目の前です!路線多すぎて調べきれずごめんなさい・・・おそらく、近隣からバスターミナルに向かうバスと思われます。


ということでみなさま、ぽやん舎とシャンティブックスさんをどうぞよろしくお願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?