見出し画像

手放し難易度Lv.1 コップ

こんにちは、青海きょう子です。

選ぶことが苦手で、時間がかかる私の手放しについて紹介する記事です(初めての方はこちら→

本当は「食器編」にしようと思ったのですが、カトラリー、取り皿、メイン皿、といろいろありますので、今回は「コップ」について書こうと思います。

いつの間にか増えているコップ・グラス・カップ類。1回の購入で複数個増えるので購入の頻度が低くても、いつの間にかすごい数になってしまいます。
しかも頂きものだとおしゃれなものも多く、なんとなく処分しづらい、ということがありませんか?
さらに水やお茶、コーヒー、ビール、ワイン、、、と用途によって使用する種類も変えたくなってしまいます。

そこで、コップの数を減らすコツを紹介したいと思います。
コツは2つだけです。
①1つのコップに複数の用途をもたせる
②来客用の上限を決める


①1つのコップに複数の用途をもたせる
以前は、マグカップ、ワイン(赤、白泡)、その他何でも用(水、お茶、ビールなど)をそれぞれペアで持っていたので、10個以上あったと思います。
場所も取るので、もう少し減らしてみたいなーと思い、引っ越しを機にタンブラーとワイングラスのみを使ってみることにしました。

意外や意外、流行っているだけあって、タンブラーが優れモノでした。
理由は
・冷たいものを入れても結露にならないのでテーブルが汚れない
・ビールは冷たいまま
・落としても割れない
ガラスのコップより使い勝手が良いと思います。
マグカップもアイスコーヒーやココアを飲むときにしか使っていなかったので、結局現在はタンブラーで飲んでます。

しかし、これまで使っていたものも気に入っているので、まだこっそり保管中です。

②来客用の上限を決める
なぜだかわからないのですが、昔は来客を考えて4~5個セットのグラスを持っていた経験があります。ほとんど誰も家に来ないんだよな、と気づき、同じ用途のコップは2つまで、たくさんのコップが必要な場合は使い捨てにすると決め、4~5個セットだったコップも2つだけに減らしました。

仲間で家で飲み会をする時も、後片付けが楽&お酒の種類ごとにコップを変えられるので良いかと思います。ワインも使い捨てコップなの?と思うかもしれませんが、使い捨てのワイングラスも売っているので楽しめると思いますよ。


ということで、今回は「コップ」を見直すコツについてお伝えしました。今年も残すところあと3か月となりました。新年をすっきり迎えたい方は、参考にしてみてくださいね。



最後に、私も入会しているコミュニティ岩熊さんのメルマガの紹介です。
岩熊さんはすご腕の婚活アドバイザーかつ、人間理解のエキスパートです。無料のメルマガですが大変勉強になります。

岩熊建造LIVEメルマガ
(クリックすると、登録画面に遷移します)
コロナで友人と会えない、婚活しにくくなったと悩む方、新しい人とのつながりを持ちたいと考えている方、ぜひ登録してくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!