見出し画像

ことばで伝えていく。

決意

「絵を描くことに自分の人生をかけて生きたいな」と学生を終えて就職活動をしているときに本気でそう思った。制作するための自由な時間が欲しくて、内定をもらっていた会社を辞退し、いろんなバイトを掛け持ちしながら、絵のためだけに生きていた20代。周りからは「就職したくないだけでしょ」「学生気分が抜けてないんじゃない?」「画家なんて無理」とたくさんの人に言われ傷もたくさん負ったけれど、それ以上に絵を描くことは楽しくて続けました。

実家に飾ってあるカメレオンの絵は、画家になろうと決意した時に初めて描いた作品。
「自分の色で目立っちゃえ」

自由にありのままに自分が心から感じるものを思いっきり作品に表現したい。あの頃の気持ちが今もう一度、わたしの心の中に沸々と湧き上がってます。

あの頃と違うといえば、2人の子の母となったこと。
そしてここ数年、気づけばたくさんの言い訳で、逃げていたんだと気づく。
「母親になったから、結婚したから、もう40代だから。」
自分で自分が大きらいな枠に入れていたこと。

なりたい画家

新しく自分でつけた肩書き(母とか妻とか)の奥底に寝ていた本音に気づけたのは、夫のおかげです。…いつだってここぞという時に引っ張り上げてくれるなと思う。頼もしく大切な存在です。

そうだよね。一度きりの人生だから、思いっきり自分の好きなことをしたい!わたしもそう思う。結婚しようが、母(父)になろうが、40代だろうが、関係ない。
だから、出来ることは全てひとつひとつクリアして
ほんとうの自分がなりたい画家に向かって走りきると決意しました。

ことばにする

今すぐに出来ること、それは「ことばで伝えること」。
今まで「良い作品を作れば、見てくれる」「画家だから、絵を通して表現すればいい」と思っていました。作品さえ描いていれば、伝えられると過信していたんだなと、わたしの今一番反省していて、直したいところです。
制作だけで見つけてもらえるほど、画家は甘くないし、きちんと「ここにいます」「見てください」「応援してください」とアピールすることが大切だと思っています。

また、周りにいる大切な人たちにことばで気持ちを伝えることも大切だと感じています。夫、子どもたち、家族、友人、仲間、そして今までずっと活動を応援してくれる皆様に向けて、きちんとことばで伝えていこうと思います。

仕事=稼ぐこと

「個展、作品を売る」ことは、楽しいし、最高に幸せな場ではあるけれど、発表の場であり、ご褒美のような場所。確実にお金を稼ぐ場所ではないということ。
今のわたしは、制作している最中にお金は発生していない。「仕事にする」ってわかりやすく言えばきちんとお金になり、稼ぐこと。わたしはそこが抜け落ちている。そこを必死になって乗り越えて1円でも稼いでこそ、「好きな仕事で生きていく」と初めて堂々と言えると気づきました。その稼ぐ仕事を何にするかは、今模索中ではあるけれど、きっとわたしにもあるはずだし、やらなければ画家とは言えない。逃げず、人に頼らず、自分での足で稼いで自立します。

イベント

対面でお話させていただける唯一の機会はイベントです。
先週もNEW LIFE FESTAでたくさんのお客様とお話しすることができました。
初めてのお客様も、何度かお会いしたお客様も
「これはこんな風に出来上がったんですよ」と作品の物語をお話するととても楽しんでいただけました。作品のお話とお客様の人生が重なったり、「絵があると元気もらえるんだよね」と直接言われると「目指したい、なりたい画家のカタチ」がチラリと見えたように思います。

そして、画家でいられることがとても幸せで、素敵な仕事だ心から思う。

次は地元、名古屋のクリエーターズマーケットです。
皆様とお話しをして、もっともっと誰かの役に立てる画家でありたいと思っています。ぜひ、いろんな話やこんなことあったら楽しいんじゃない?など意見も聞かせてください。

いつも応援、本当に感謝しています、ありがとうございます。
元気のたねが届きますように。


クリエーターズマーケットvol.50
開催日:2024年6月22日(土)・23日(日)
           11:00 〜 18:00
場所:ポートメッセなごや2・3号館
ブースNO:M-31.32 (2号館)

皆様に笑顔と元気を届ける作品を描き続けます!全力を絵に注ぐためのサポートよろしくお願いします🎨