見出し画像

ハロプロ楽曲大賞'19

ハロプロ楽曲大賞'19です。

今年はアンジュルム久しぶりのオリジナルアルバムとなる『輪廻転生』とBEYOOOOONDSの1stアルバム『BEYOOOOOND1St』が出た為、何も考えないとほぼどちらかの曲が並びそうなくらい良曲の宝庫だった。楽曲大賞は5位までを選んで投票だけど、悩みに悩んだので個人的なベストテンを備忘録として10位まで。

1位 人生、すなわちパンタ・レイ / アンジュルム

ヒャダインこと前山田健一渾身の作、だと個人的には思っている。今までハロプロに提供した曲で一番ヒャダインの個性とハロプロ感がいい塩梅のバランスで調和されているんじゃないか。

この曲の良さは素晴らしいまでのライブ映えにもある。大仰な歌詞を軽快な赤羽橋ファンクに乗せてアンジュルムが楽しそうに歌うのを見る事は至福だと思うのだ。

2位 全然起き上がれないSUNDAY / アンジュルム

アンジュルムになってから、つんく離れが顕著であったが、アルバム『輪廻転生』における「帰りたくないな。」など最近は要所要所で良い曲が回ってくるようになった気がする。この曲に関しては、りなぷ卒コンで聴いて「怠くて怠くてたまらない空気感」をステージ上で見事に表現しているアンジュルムに衝撃受けた。

僕の中の乙女回路をガシガシ刺激してくる曲だ。

3位 人生Blues / モーニング娘。’19

結局、前向きなのか? 過去を振り返った後悔なのか? 聴く人の状況や立場で様々な捉え方が出来る万華鏡のような曲。中高生の時にこの曲に出会っていたら人生の指針、バイブル的な曲になっていたかもしれない。

しかしなんでしょうね、つんく曲って何故こんなに耳心地が良いんでしょうか。

4位 いとし いとしと Say My Heart / アンジュルム

アルバム『輪廻転生』では「赤いイヤホン」が一番人気だと思う。ライブやフェスでのキラーチューンにまでなった「赤いイヤホン」だが、この「いとし いとしと Say My Heart」は全然ライブで披露されなかった。

このまま披露されないのかなぁと思っていたら、勝田里奈卒業スペシャルでまさかの1曲目がこれだった。ひとりファミリー席で狂喜乱舞。

タケの“せくしー”な「あー ゆー れでぃ♪」からイントロが流れた瞬間の鳥肌。あの瞬間に一気に大好きな曲になった。一回きりしか披露されていないが、その貴重な場に居られた事の奇跡、乾杯。

あとサビの「指ハート」ダンスが超可愛い。

5位 元年バンジージャンプ / BEYOOOOONDS

「ハロプロの1stアルバムにハズレ無し」とはよく言われるが、BEYOOOOONDSの1stアルバム『BEYOOOOOND1St』も本当に良曲揃いで制作陣の創作意欲が詰まりまくっている。アップフロントはマネジメントやマーケティングの文句は多々あるが、音楽に対してだけは真摯だ。

その意欲をどうか他にも奮って欲しい。

そしてこの「元年バンジージャンプ」は、とにかくベースラインが気持ちいい。最高にファンクでオシャンで、まるでモーニング娘。の3rdアルバムにも収録されていそうなクオリティの高さ。これが嫌いなハロヲタは居ないと断言できる。

ハロプロ系のベース弾いてみた動画を数多くアップしている しまぁだ さんが、いち早く動画をアップしてくれているので必見。

あと先日のアプカミで一岡伶奈、山﨑夢羽のボーカルREC映像が公開された。改めて山﨑夢羽のポテンシャルに驚かされる。というか、この回のボーカルREC映像は全て必見。

以上が2019年のハロプロ楽曲大賞に投票した楽曲。

ここからは惜しくも選外になった曲を紹介。

6位 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの? / Juice=Juice

まあ、予想では2019年の楽曲大賞はこれでしょう。BEYOOOOONDSは良曲豊作祭りで票が割れる気がしている。

いままで申し訳ないけど女性人気に乏しかったJuice=Juiceが、この曲で一気に女性人気と知名度を獲得した印象がある。ロッキンとかでもそれは実感したし、何よりMVの再生回数が260万再生に迫っているという事実。

僕も何故か2回もnoteに記事書いているし。

7位 高輪ゲートウェイ駅ができる頃には / BEYOOOOONDS

全力で星部ショウが松任谷由実の「中央フリーウェイ」オマージュして、編曲に【シティ・ポップの帝王】清水信之が鎮座している曲を誰が嫌いになると言うのだろう。

清水信之だよ。飯島真理の「愛・おぼえていますか」「天使の絵の具」、池田聡の「モノクローム・ヴィーナス」だよ。伊藤かずえの「星屑のイノセンス」だよ、アニメ三銃士のイメージソング(名曲)だよ。稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には」だよ。

アラフォー世代には感涙モノの名曲の数々を編曲してきた御大が作る令和のシティ・ポップ、本当に誰が嫌いになれるというの?大好きだわ、マジで。

来年開業する高輪ゲートウェイ駅のイメージソングにするべきよ。

この曲も、別の人が「ベース弾いてみた」動画をアップしている。しかしハロプロは昔から「ベース弾いてみた」をする人が多いのなんでだろ。

8位 赤いイヤホン / アンジュルム

アンジュルムはダンスの振付けにLDH系のYUKA先生が関わるようになって楽曲の世界観を表現するスキルが跳ね上がった印象がある。

YUKA先生、最近はJuice=Juiceの振付けとか佳林ちゃんのライブ参加もしててハロプロに良い刺激を与えてくれている。

そんなYUKA先生のダンスと「赤いイヤホン」の親和性の高さをゾクゾクしながら感じられる間奏のダンスが大好きだ。YUKA先生のダンスがあったから、来年卒業する船木結がダンスを極めたいと思うようになったんじゃないかと勝手に思ってる。

9位 ハルウララ / こぶしファクトリー

何度も何度も繰り返し聴いた訳ではないのだが、本当にシンプルに彼女達のスキルの高さ、個々の声質の良さ、グループとしてのハーモニーの美しさが凝縮されていて、ふと定期的に聴きたくなる曲。

10位 We Need a Name! / 平井美葉・小林萌花・里吉うたの(BEYOOOOONDS)

最後もBEYOOOOONDSのアルバムから、ONLY YOUオーディション合格組のオリジナル曲。ユニット名が無い彼女達の叫びをミュージカル調にしてる訳だが、星部ショウのライナーノーツによると完全な当て書きで、歌割りすらハロプロには珍しく最初から決めていたらしい。

一部ではディズニーぽいと言われてもいるけど、個人的には『赤ずきんチャチャ』のドラマCDみたいだと思った。なんか、こういうオタクっぽいノリがツボにはまり過ぎて聴いててニヤニヤしてくる。大好きだ。

平井美葉ちゃんのボーイッシュで宝塚的な声が最高に活きてて堪らないし、里吉うたのちゃんの棒読み感、小林萌花ちゃんの冷静さのコントラストが最高だ。最高だとしか言えなくなる素晴らしさ。

総括という名の言い訳

BEYOOOOONDSのシングルを1曲も入れないのが、なんか斜に構えてるみたいでイヤなんだけどアルバム曲が予想以上に琴線をビンビン刺激してきたから仕方ない。

『ニッポンノD・N・A!』はMVのクオリティ含めて大好きだし、『眼鏡の男の子』も『Go Waist』も大好きよ。本当に、それ以上にアルバム曲が良かった。

アンジュルムもそう。

アッチャアッチャの90年代サブカル裏MVとかみたいな悪ノリも好きよ。アッチャアッチャは曲も好きよ。note書いて沢山読んで貰えたしね。

つばきとカントリーも好きな曲はそれぞれあったし、カントリーの「夏色パレット」は山崎あおい節が炸裂してて大好きなんだが、如何せん他が印象強すぎた。

令和元年はBEYOOOOONDSの年だった。レコ大最優秀新人賞もいくでしょ。「アツイ!」でしょ。


全て無料で読めますが、「面白かった!」「すき!」なんて思ってくれたら気持ちだけでもサポート貰えると喜びます。