見出し画像

ワクチン

ワクチン接種が正しいのか。。
ワクチン接種せずか。。。

マスクをすることが全てか。
マスクをしないことが悪か。

飲食店でご飯を絶対に控えるべきなのか。
飲食店でのご飯をたのしむべきなのか。

正直1年間もコロナが続くと
正しいことなどないのかもしれないとも
思えてきます

むしろこのコロナの状況
マスクをして外へでる。
マスクが当たり前のように消耗品として
1年通し消費されている。
フィルム越しに話す。
仕切越しに話す。
在宅で仕事をする。
通勤することが絶対ではないこの状況
コロナの据え方で変わった人間関係。

当初は違和感やありえない状態で
本当に緊急事態だと皆が思っていた状況ですが

むしろこちらの状況のほうが
日常になりつつあります。

わたくし個人的なことを話しますと
正直もうコロナにはなりたくない為
外での外食。知人に誘われる食事。
どうするべきなのか
とても悩んでいる状況です。
悩んでいる1つの理由として
マスクをせずに会話をすることが、感染リスクが
高いと入院中も聞いたため
心のどこか恐怖心があります。
もちろん恐れてばかりはダメですし
コロナと付き合っていくならば
ずっと外食をしないというのも
考えものです。
コロナに罹る前には
ここまでの恐怖はなかったのですが

一度隔離の状況や後遺症を経験すると
なかなか一歩がでずな最近のわたくしです。

誘われた時
なんと断ればと思う日々であります。
正直話せばいいのでしょうが
なんだか大袈裟だとか思われたらどうしようなど

コロナになり人の目や
人にどう思われるか等
どうでも良くなってきたはずなのですが
時々むかしのわたくしが顔をだします。


本日も最後まで読んで下さり
ありがとうございます。
今日そして日々が
読んでくださった方にとって良い日で
ありますように^_^

今日も1日に感謝。
本当に自分の力で歩けることに感謝です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?