見出し画像

[#011] 退院後あって助かったアイテム

今回は退院後すぐに必要なものをまとめてみました。(家をなかなか出れない生後1ヶ月までをメインに優先順位が高いものから並べてみました。

長いので、気になったものだけ目次から飛んでください。それぞれおすすめ商品のリンク貼り付けてます。
*画像はAmazonなどから拝借しました。
*リンクが最安値でない場合がありますので参考までにご覧ください。

1_オムツ

スクリーンショット 2021-08-11 19.41.37

産院で使っていたものをそのまま入院中にAmazonで注文。ちなみにメリーズ ファーストプレミアムというものです。確かに肌触りが違う。普通のティッシュと鼻セレブくらい違います。

後々、パンパースにも挑戦しましたが、私はメリーズの普通タイプがコストも形状も好きでした。大きくは違わないのですが、パンパースはテープ部分が伸縮します。「あ、右だけ引っ張りすぎた。あ、今度は左が伸びすぎた」ってなります。笑。それが逆に使いにくくて、私は伸びない方が動く娘に固定しやすかったです。一番初めに使ったものに慣れてしまうんでしょうね。。戦略かな。

*産後直後の使用量目安:1日8〜10枚 (ミルクの回数分+α)
6ヶ月の娘は、1日5回のミルクですが、離乳食が始まってうんちの回数が2日に1回→1日2回に増えたので、結局今でも10枚前後変えてます。

2_お尻ふき

スクリーンショット 2021-08-11 19.42.34

これはオススメがあります。
カークランドシグネチャー赤ちゃん用 おしりふき 900枚。
ネットで調べた際に「厚手で良い」と買いてあってコストコに行った時に(産前)1箱買っておきました。使ってみると良さは分からないんですよ笑。でも後日他のものを使ってみると全然違う!次コストコ行くなら買いたい!というかこのためにコストコ行きたいくらいです。
強いていうなら1パックが重い!でも一つ一つに蓋?がついていて、開封は少し面倒ですが、とても使いやすいです。

いまいちだったものを小声で、、、

水99.9%ふんわりプラスおしりふき 70枚×15個パック (1050枚)同じくコストコで、おすすめのものよりコスパが良かったので買ってみました。でも薄いので一拭き=一枚。みるみるなくなります。良い点はカークランドよりも1パックが軽いところ。

Pigeon おしりナップ やわらか厚手仕上げ 純水99% 80枚×8パック
こちらは6ヶ月前後でコストコも行けないので薬局で買ったものです。(Amazonよりも薬局の方が安いベビー用品は多いです、、、)
これは、水ひったひた。たまたまなのかな?フェイスパックよりは少ないくらいで、ウェットティッシュよりは多い感じです。ひったひたで何がダメなのか。泥を濡れたひたひたモップで掃除するって大変。な感じです。笑。
まさに「一拭き=一枚」1回のうんちで平気で5枚は使います。
1日だいたい15枚=1パック5日 (5日も持たないかもしれない、、、)

話は戻って。

*産後直後の使用量目安:1日8〜10枚 (ミルクの回数分+α) *オムツ同様

3_おしゃぶり

スクリーンショット 2021-08-11 19.43.35

これは、退院時はなかったのですが、夜は寝なくて寝なくて。2日後くらいに夫がAmazonでポチってくれました。コンビ テテオおしゃぶり 入眠ナビ サイズSおしゃぶりはあまりさせたくないというママもいるようですが、後々お医者さんに聞いたところ1歳まではひとまず歯並びへの影響など考えなくて大丈夫らしいです。

何より心持ちが違う。いざ寝なかったらこれをあげようという第2の技が使えると思えるだけで心が豊かになります。笑。

6ヶ月の娘には、ミルクでぎゃーと泣いたときに、その場しのぎでまずくわえさせて、ミルクをせっせと作りに行く時間稼ぎに使っています。あとは夜寝る前におしゃぶりをつけて寝かすと、つけない時よりは背中スイッチが入りにくいような気がします。

4_粉ミルク

スクリーンショット 2021-08-11 19.44.41

これはミルク派母乳派がいると思うのでこの順番にしてみました。

産院で使っていた雪印ビーンスターク すこやかM1を、病院の売店で買うと安いよと言われて買いました。赤ちゃんによっては好みがあるらしいですね。幸いにも娘は、そのミルクが好きでゴクゴク一気飲みしてたので、安心して大量買しました。コスパ的にはミルク缶が良いらしいです。(他には液体ミルクやキューブ型、ミニスティックもあります。) 赤ちゃんによっては母乳しか飲まない子もいます。ひとまず小さい缶(300g程度)やスティックで様子見ても大丈夫だと思います。

*産後直後の使用量目安:1日80ml x 8回 (粉ミルク10.4g x 8回=83.2g)
完全ミルクの場合。生後1ヶ月は母乳のみor母乳と併用を勧められます。(免疫をつけるため?)。800gの缶は単純計算で9日分
6ヶ月の今は1週間で1缶ペロリ。でもどこに行っても「たくさん飲むね!」と驚かれるので参考にならないですね。

5_哺乳瓶

スクリーンショット 2021-08-11 19.45.18

【耐熱ガラス製 160ml】 ピジョン Pigeon 母乳実感 哺乳びん
これは事前にアカチャンホンポで買っていました。

ガラスとプラスチックの違いは、重さと冷えやすさな気がします。ガラスは重いけど冷えやすい。プラスチックは軽くて割れないけど冷えにくい。(個人の意見です。)

事前にYOUTUBEで、「衛生的にも(細かな傷が入りにくいから)ガラスが良い。でも大きくなったら投げるから危ない。しばらくしたらプラスチックが良い!」と聞いて、始めは小さいガラスを用意しました。でも6ヶ月の今も投げるそぶりはありません。むしろ離しません。笑

ただお出かけにガラスは重いです。母乳で行けそうだったらプラスチック一本程度用意しておけば良いかなと思います。

私は、ほぼ毎回ミルクを用意していたので、最終的にはガラスx3本、プラスチックx1本(搾乳機についてきた)でローテーションしていました。

6ヶ月の今はプラスチック(240ml)を3本でローテーションしてます。

▼ちなみに、乳首にはサイズがあります。

6_哺乳瓶消毒

スクリーンショット 2021-08-11 19.47.08

電子レンジ除菌&保管ケース 除菌じょ~ず
こちらも事前に買っておきました。哺乳瓶と消毒容器は万全に用意してたので、完全母乳にならなかったのかな?とも今では思います。

ちなみに完全母乳の友人は鍋の煮沸でなんとかなったらしいです。

7_シンク用お風呂

スクリーンショット 2021-08-11 19.49.00

リッチェル Richell ふかふかベビーバスW グリーン 新生児~3カ月頃まで
これは便利です。産院で教えてもらった入れ方をそのまま実践できるので慌てずにすみますし、大人は服を着たまま入れられるのでバタバタしません。結局5ヶ月くらいまで使っていた気がします。

6ヶ月の今は膝の上で洗って、一緒に湯船に浸かってます。

8_ボディーソープ

スクリーンショット 2021-08-11 19.50.03

はじめは楽しようと持田ヘルスケア スキナベーブ 500mlを検討していたのですが、助産師さんに「たまにならいいけど、毎日はやめた方がいいよ。」と言われたのでarau. アラウベビー 泡全身ソープ 本体 450mlを購入しました。

6ヶ月の今は、体はこのままで、頭は匂いが気になり始めたので
ピジョン 泡シャンプー フラワーの香り ボトル 350ml (0ヵ月~)
 を薬局で購入しました。

9_ボディクリーム

スクリーンショット 2021-08-11 19.50.58

1月生まれなので乾燥が気になり、2つ併用していました。

Pigeon (ピジョン) ベビーローション 保湿 乳液タイプ
【保湿クリーム】ベビーワセリン 60g(乾燥肌 パラベンフリー)

乳液は産院でもらったもの。ワセリンは薬局で後で買ったもの。乾燥でパラパラ皮膚が剥がれてきてしまったので慌てて買いました。懸念点としてはその分塗る時間がかかる点でしょうか、、、

今は

ピジョン ベビーミルクローション うるおいプラス 300g
これは良いです。合わない子もいるので試しながらが良いと思いますが、乳液タイプよりも「もったりしててワセリン要らず+ポンプをプッシュする量は半分」で済みます。

*使用量目安(うるおいプラス):顔・胴・両手・両足・背中でそれぞれワンプッシュ / 1日 + 乾燥してたら気づいた時に。

10_最低限の下着


スクリーンショット 2021-08-11 19.52.26

私はユニクロで全部揃えました。
個人的には「タンハダギ」「コンビハダギ」よりはその後も使える「ボディースーツ 」の方が買って良かったと思っています。

冬は、ハダギの上に「カバーオール」を着せていたのですが、夏になると肌着の長さが中途半端で、別途「ブルマ」が必要になるからです。
(むしろブルマがあれば、ハダギも長く使えるとも言う。)

30度を超える暑い日はカバーオールを一枚で着せたり、
30度を下回る日はノースリーブの「エアリズム」を中に着せています。

基本的には大人よりも暑さを感じてるようなので、「少し薄着」を意識して6ヶ月過ごしてきましたが、風邪はひいてません。

区からもらえるものなどがありますし、どんどんサイズアウトしていくものなので最低限で良いと思います。

*産後直後の使用量目安:1日1〜2枚 
生まれたては、漏らすほどのうんちを出さないので、1日1枚で十分でした。我が家は全て手洗いなので、洗い替えできるよう多めに買ってました。むしろ6ヶ月の今は2日に1回漏らして汚すので、よく着替えます。

11_ガーゼ

スクリーンショット 2021-08-11 19.53.12

これは何枚あってもいいです。が、お店によって柔らかいものと荒いものがあります、、、

私は、西松屋が当たりで、薬局がハズレでした。
それぞれ10枚なので20枚+頂き物など。

赤ちゃんによってはよだれがたくさん出る子もいるので、一概には言えませんが、我が家はお風呂あがりに1枚下ろし、1日使い、お風呂で使って洗います。

*産後直後の使用量目安:1日1〜2枚 

あとは気にされる方

12_食器用洗剤
こちらは気にされる方用
初めは
ピジョン 哺乳びん野菜洗い 本体 800ml
使い切ってからはコスパでこっち
サラヤ ヤシノミ洗剤 野菜・食器用 500mL

13_洗濯用洗剤
我が家は屋外に置くタイプの洗濯機なので、衛生的に心配で(大人はそれですが笑)全て手洗いしてます。洗剤も切り良く使い分けられるので薬局で買いました。

arau. アラウベビー 洗濯用せっけん 本体 800ml

14_ハンドタオル
入院中に病室でハンドタオルを使っていて、これならタオルが綺麗か、匂わないか、菌がついてないかを気にせず使えるなと入院中にAmazonで注文しました。その後はコストコで大量に売っていたのでそれを使っています。

クレシア EFハンドタオル ソフトタイプ 2枚重ね 200組(400枚)×3パック山崎実業 ポリ袋&キッチンペーパーホルダー

15_綿棒
産院で少しもらえました。(へその緒の消毒用です。)それで様子見ても良いと思います。私はアカチャンホンポで事前に購入していた(耳・鼻くそが取れやすい)ナミナミ型の細い綿棒が好きです。
*全く同じものがなかったので参考リンクです、、、

ちなみに念のために買っておいたオイルタイプは全然使ってません、、、

16_タオル、ブランケット

なんでも良いのですが、お昼寝で下に敷く。お腹にかける。おくるみにする。お風呂あがりに拭く。バスタオルとブランケット(ユニクロ)は4枚くらいずつ用意しておくと、お漏らししても余裕です。

17_ベビーベッド

IKEAで購入しましたが、現在は販売していない、一番安いものです。私は添い寝で布団を顔にかけてしまったりしたら怖いなと思い、購入しました。

6ヶ月の今は、夜は添い寝でしか寝てくれなくなったのであまり使ってません笑

レンタルもあるようなので、検討してみても良いと思います。
(私は購入当時、レンタルよりも安かったので購入を決めました。)

▼以外8/11追記

18_オムツ袋

臭わないオムツ袋も売ってますが、我が家はパン袋をシモジマで買いました。たしかに安いし臭わない。

19_ベビー爪切り

これは病院で持参するように言われることがほとんどみたいです。私はアカチャンホンポで買いました。
ピジョン 新生児 つめきりハサミ

娘は爪がちょうどいい感じに切らなくていい長さで生まれてきました笑。また、赤ちゃんの爪はかなり柔らかくて、体感的には自分の爪の4分の1くらい(プラ板よりもうっすい)です。

だからすぐ必要という気もしないけど、柔らかい赤ちゃんの顔は、自分で引っ掻いたら傷になることもあるので。あってもいいかな程度です。ちなみにその傷も1日2日で無くなります。

一緒にコームとピンセットが入っているものを買ったのですが、ピンセットで鼻くそが取れたのはここ最近です(6ヶ月)。コームは、、、まだまだ髪が足りません笑

以上!長くなりました、、、ここまで読んでくれたあなた、ありがとうございます!

ちょっとお金の話

出産ってお金かかりますよね、、、出産育児一時金があると言っても、都内だったら平気で超えてきます。ちょっととかじゃないですよ?全然超えます。笑

私の場合は、心臓病の遺伝の心配があったので、私と娘の検査をした費用がプラスされてました。(妊娠中は心臓の負担が増えるので表面化しやすいみたいです。)

あとは、娘の医療費が、まだ保険証がなくて全額負担なので高くなったのもあります。想定+5万は覚悟しておいた方がいいかなと思います。

※話は変わりますが、保険証はすぐ手配して、すぐ多く払った診療費を病院で返してもらった方がいいですよ!我が家の場合、いつでもって言われて余裕持っていったら、もう病院で返金できる期限がすぎてるから別の申請が必要だってなりました。その時点で乳幼児抱えて1時間弱待ってるという苦い思い出です。


半年前の記憶なので完璧ではないと思いますが、、、
また思い出したら追記してみようかな?と思います。

参考になったら嬉しいです!

この記事が参加している募集

この記事が「役に立ったな」「面白かったな」と思ってくださったら、是非サポートをよろしくお願いします。ちょっと良いお茶菓子を買って、元気もりもり記事の更新頑張ります。