見出し画像

苦手な季節がやってきた

毎日ではないですが、
今年は
早々とストーブつけてます

住んでいる土地柄
「そちらは暖かいでしょう??」と
よく言われます

いえいえ、それなりに寒いのよ~~
南国のように思われてますけど・・

夏は「えいや!」と畑や庭の作業にとりかかれる
(何とか重い腰をあげて・・のフレーズ、入れ忘れてないか??)

作業の後のシャワーと手作りの梅ジュースが
体へのご褒美になってそれはそれで気持ちがいいのです

ですが、寒いのはダメ
台所でコトコト煮物作る、なんてことを優先させてしまいます
(ただ単に暖かい台所から出られないだけ)

雪国の方が聞いたらのけぞって呆れるであろう私の言い分

10月下旬からストーブ
何年か前はそんなことなかったよなぁ・・
11月の冷え込んだ日でさえ
「今つけたら負けだよ」と謎の勝負をしてた

1度つけたらないといられない
「でも、灯油ファンヒーターじゃないし・・」と
敗戦の言い訳をしている私です

#最近の一枚

月は変わりましたが、
この日替わりお題はとても参考になります
10月中に乗っかれなかったお題を
活用しない手はないですね





この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,253件

#最近の一枚

12,779件

サポートいただけたらすごく嬉しいです。 野菜のタネ代にします。→話のタネになるんです♪