見出し画像

撮る人を撮る


娘が昼間っから飲酒している現場を取り押さえた母
縦写真ばかりで恐縮です
「すがもんカワイイじゃな~~い💛」

最初に「すがもんのおしり」だけを見てしまったため、
「なんなのこれ??」とすがもんに対して不信感しかない母。
ちゃんとしたすがもんを発見しカワイイとご満悦。
確かにちょっとドジっ子感があってカワイイです。

私を撮っているのか都会を背景の自撮りなのか、長女

恵比寿ガーデンプレイスの窓からははるか向こうまで
ひたすら都会の景色。
とても良いお天気で「人物+都会」を撮りたいのだけど、
人が真っ黒かバックが真っ白か、でうまくいかないです。

買ってもらったスマホが楽しくて仕方ない孫1号

孫1号は「ニンテンドーショップ」でマリオやらなにやらを
激写してました。(時間制なので待ち時間がたくさんあったの)
LINEにしろ写メにしろ楽しくて仕方ないご様子( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そういえば孫2号は兄のスマホを貸してほしい、とは言ってなかったなぁ。
「僕のものは僕のもの、兄のものも僕のもの」で、
なんでんかんでん「貸して貸して!」ってそれこそ時間制にしないと
ずーーーっと2号が使ってた。
さすがにスマホは大切な連絡ツール、そこはもう
わきまえているのかな、と思いたいです。
(家ではどうだか知らんけど)

孫1号は「歩きながら写真を撮るんじゃありません」
と言われていたようで、
マリカー集団が来てもただ見送るだけでした。
その傍らで激写するババでごめん。
待ち合わせ時間などの縛りを気にしつつも、
ちょこちょこ立ち止まって写真を撮っていたワタクシ。
2号はババがはぐれやしないか、そのたんびに
ふり返ってました。
(ハチ公にすら来られないですから・・)

マルキューってあんなに目立たない存在だったか??

孫らには何年か前にコンデジやHOLGA DIGITALを貸し出したことがあるの。
もう自分のカメラで撮れるね。
いつか孫1号のスマホ&ババで都会スナップ散歩しよう。

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,915件

サポートいただけたらすごく嬉しいです。 野菜のタネ代にします。→話のタネになるんです♪