マガジンのカバー画像

potegraph

208
内と外 写真にちょびっと ココロの内を添えて 開け放す
運営しているクリエイター

#読まれないnoteを書こう

あなたのお部屋の本棚へ

お2人の本棚に 置いていただきました。 マガジンへの追加ありがとうございます。 不思議な街です。 たくさんの人と想いがnoteという街で交錯しています。 毎日毎日。毎分毎秒。 すぐそばを通っていてもずっと知らないままの人もいる。 いえ、知らないままの人がほとんどです。 でも、そうではない巡りあわせがあるんですね。 私の記事を手に取っていただいた、というのはきっと そういうことです。 私、それをSEOだとかアルゴリズムだとかって IT用語でロジカルに説明されてしまうと 寂

今、ここから先、終わりを見ても

最近「終わる時」を意識することが多くなった。 「老い」が身近にあるなって。 今すぐ自分の身体がどうこうって状態ではないのよ。 とても精力的にお仕事されてた方が 「店じまい」を意識してらっしゃるとか。 熱心にダンスサークルに参加していた方が コロナをきっかけに足が遠のき、 風のうわさでは痴呆症になってしまったとか。 一番大きいのは 病気で倒れ、家に1年のうち 数回帰ってこられるかどうか、になってしまった実父の姿だな・・。 「終わるときは必ず来る」と決められているのに 少

写真の置き場

使い勝手がよく、ゆるりと写真の展示ができた「coten」だが、 5月15日での閉鎖が決まっている。 その後の写真の公開をどうするかを決めていない。 しばらくはnote一本だ。 撮った写真をバンバンあげてnoteを更新しているか。 正直なところ最近の自分に関して答えはNO。 更新自体はしている。 4月に入ってからの投稿は20日まで毎日続いていた。 でもそれまでとは写真とnoteの関わりが少し違っている。 そういう意味でのNOだ。 「とにかく写真のアップだ!!」そんな意気込みは

#Sun 3 Sunday *19/05/2024に向けて

また始めよう 「Sun 3 Sunday」 そんなだいそれたことじゃないんだけど。 ブログ時代にやっていた 「#Sun 3 Sunday」タグイベント。 毎月第3日曜日に「青空の写真」をアップするというものだった。 noteに来てからは自分用マガジン「#Sun 3 Sunday」を作って 自分の青空写真をストック。 また何人かの方のお写真をドキドキしながらお迎えしている。 いつか共同運営マガジンに育てられたらな、という 思いもある。(どんどんやれyo) わっ、言っちゃ

物語の始まりはラストから

初めて小説が売れたのは 中学生のときだった。 ・・・って言うとなんか カッコイイ!!! 正しくは 投稿コーナーに掲載され 「ご褒美」の図書券をもらったというだけのこと。 自分の描く絵に納得の行かない絵描きが サイコーの自画像をキャンバスに残し忽然と姿を消した、 という掌編小説だった。 部活にはげみ、志望校は安全圏、 なんの問題もなく過ごしていた中学生時代。 報われないなんて状況は何一つないくせに描いたのは 「何かと引き換えに希望するものを手に入れる」結末。 単純に厨二

やってもた・・の話

昨日の朝、だんなが起きてくる前に noteの記事を更新した。 続いて少し時間があるな、と たまった下書きの見直し。 とある下書きがいまひとつ気に入らない。 複製を作る。 そのままにしておくオリジナル。 手直しするコピー。 コピーの手直しのほうが気に入ったので、 オリジナル下書きを削除 ・・・したはずだ。 一瞬で青ざめて 「ひえぇぇぇーーー!」と固まった。 やってもた、出たよ、ノールック。 ノールックぶり、実証しちゃったよ。 消したのはつい今しがたアップしたばかりの記事。 早起

わかるけどね

ある朝出社してデスクに置かれたメモ見てふきだした。 ソッコー写メ撮って家族のグループラインで ネタにしたし( ´∀` ) 「届いたら怖い!vv」 一斉に草はえましたわ。 なんかの切れ端の裏に書かれたメモ。 わかるよ?すぐわかりましたよ?「ジビエ」肉なんだって。 でも、もうちょっと言い方とか伝え方。 これなんか良い方ですが、 「わかるだろう」が大前提で 物事進めてくる人、いますねぇ。 で、こちらがわからないでいると機嫌悪くしたり、マウントとってみたり。 困るのはその「わかる

横濱いろあつめ*そら*

都会ってどこもそうなんだろうけど、 いつ行ってもどこそこ工事中。 変わり続けているよね。 みなとみらい、関内、元町中華街。 私とだんなが出会った場所。 懐かしい場所なのに懐かしさを感じないです。 珍しいものでも見るように歩きました。 #読まれないnoteを書こう

ご紹介ありがとうございます そして#ふじ禁ってなんぞ??

👆の記事をマガジン追加、ご紹介いただきました。 記事にすることで お礼にかえさせてくださいませ。 本当にありがとうございました。 そして、私が参加している【あけぼの塾】でもご紹介いただきました。 ここは塾生同士の活発なコメントのやりとりを 目標にしている場です。 「我も!」と思われた方は是非マガジンをフォローしてくださいね。 👇(記事内にマガジンへのリンクありますよん♪) 【4/29追記】 現在あけぼの博士は塾生の募集をストップされています。 塾長ことあけぼの博士は定期

「休む」をメインにしてもいいんじゃない??

思いを込めて 時間をかけて チカラを入れて note記事を世に送り出すなら誰もが意識する事柄でしょう。 でも、綴るために消耗しては意味がないです。 PCは言葉を生んではくれません。 日々の暮らしの中で 思いは膨らみます。 PCはそれらを打ち出してくれる便利な道具ってだけ。 だからnoteの位置づけは生活の延長にちょこんとあるちょっとした楽しみ、 ぐらいにしておいていい。 私にとってnoteは あくまでも趣味です。 写真を撮って「あはっ」「くすっ」「めそ・・」と 笑ったこと

だんなに持たせた弁当の話が誰かの役に立つのきゃ?って思ったら読み返す頁

私がnoteで綴りたいことって 人生訓でもビジネスや収益化へのヒントでもない。 そんなもの逆立ちしたって書けないし、 そもそも逆立ちができませんものね! (マット運動大嫌いだった) それっぽいタイトル並べてみたよ~~( ̄▽ ̄) (よくぞ思いついた自分・・) 「え?すごっ」って読み始めたら弁当の話・・・。 って、それ詐欺じゃん!( ´艸`) ここは自分にとって息抜きの場。 ふらりとまた立ち寄りたくなる居酒屋のような、 たまたま寄ったら居心地の良かった喫茶店のような。(カフェ

poteサイトマップ作った!できた!

初めてサイトマップ作りました。 なにはなくとも自己紹介♪ 固定記事にしています。 日々の暮らしから生まれるわたしのnoteのんびりこんとした毎日だけど、 なにかしらん気づきがあるんです。 アンテナ感度良好にしておきたいな。 それぞれの項目にお気に入りの記事をピックアップしています。 📸potegraph 写真と綴る自分の気持ち 📸みんなのフォトギャラリー 誰かの気持ちにフィットしますように 📸ぽてさくじもと 地元は観光地 📸ベジこと 畑や磯からテーブルへ「

顔も洗わない日

冷たい雨が続きます。 三連休です。 お休みも続きます。 木曜日あたりから曜日の感覚ずれていて、 もう明日は月曜日なんじゃないかって、 本気で思っています。 こんな日は甲斐甲斐しく おかずの作り置きでもすれば いいのでしょうか。 ほうら、 わたしの暮らしはきらきら✨ですわ。 実際には 「あるもので済ませておk」と自分に甘い。 そんな日はもう買い物すらしない。 そして本当に晩げはレンチンするだけの 冷凍食品になります。 (おうちコープありがとう) でもさ、せめて顔は洗おう

有料
100

それなぁに?

やっとBluetoothのペアリングを理解できたというのに、 今度はblueskyですか。 「それなぁに?」がこれからどんどん 増えていくんだろうなぁ、追いついてかれなくて。 あ、もうねTwitterのようなSNSはやりませんよ。 それでもネット民の端くれ、 自分の撮る写真や言葉で繋がりたいという気持ちが 全くないわけじゃないの。 ゆっくりめの少なめでゆるくていいの。 👆今この3つの共同運営マガジンに参加しています。 マガジンは自分も作っています。 「みんなのフォト