見出し画像

ひろしまひとり旅

 長い人生を歩んできましたが、この度はじめて広島平和記念館(原爆資料館)に行ってまいりました。

 日本人として、一度は行っておくべきだと思ってたんですが、なかなか機会に恵まれず。

 周りの人を誘ってみても、みんな修学旅行やら何やらで行ったことがある上に、一度行けば充分と断られてしまうんです。まあ、気持ちはわかります。

 それでようやく一念発起して、広島平和記念館、原爆ドーム、宮島の王道コースへと一人旅の途につきました。有給が35日も溜まってたのでちょうどいい機会です。

1️⃣ 行きの名鉄編

 通勤時間と重なり、とても混んでいました。せっかくの旅行にも関わらず地味な出立の私は、通勤客にスッと馴染んでいたことでしょう。隣に立っていた変な男の子が、スマホゲームに勝てなくて怒ってつぶやきながら画面を何度も何度も激しくタップしていました。「クソたわけ」とほざいていたのがとても鬱陶しく、これから始まる長い旅に、暗雲が漂います。

2️⃣名古屋駅

 ちょっと早く名古屋に着いたので、新幹線の中で飲むコーヒーをスタバで買うことにしました。大人しく並んでいたら、後からきた人に先に注文を取られそうになったので、「あのっ、並んでいたんですけど」と勇気を出していうことができました。どうやら私がすでに注文済みで、出来上がるのを待ってる人と勘違いされていたようです。無事にホットのtallを買い、ちょうどやってきた新幹線に乗ることができました。

3️⃣行きの新幹線

 指定席に座り、座席を倒し、充電ケーブルをコンセントに挿した。車両は結構空いている。平日だからかな?テーブルに一口飲んだコーヒーを置いて時計を見ると、おや?新幹線の出発が気持ち早い。あれ?ワタシの腕時計確か数分進んでるから、実際は5分以上早い出発?!そういやさっきアナウンスでのぞみ2◯△号って言ってた?ほんとはのぞみ3号に乗るはずなのにΣと、オタオタしていたところに乗務員がやってきた。
「乗車券をお願いします。」
ワタシは、乗車券を見せながら、
「これ、のぞみ3号ですか?」
と、聞いた。すると乗務員は
「ちがいます。これは大阪止まりなので、次の京都ですぐ次に来るやつに乗り換えてくださいね」
と教えてくれました。しかられなくてよかったけど、恥ずかしかった。終点が近いから空いてたんだね。

 最初に座席を倒すときに、にこやかに後ろの人に挨拶したんだけど、その人に笑われてそうで今も思い出すと恥ずかしい。

 京都から乗ったのぞみ3号はとても混んでいました。

4️⃣めいぷる〜ぷ⭐️レモンルート 
  JRバス〜広島駅→原爆資料館〜

 なんてファンタジックな名前のバスでしょう!私はこれに乗るのね!行き先はファンタジーと真逆の原爆ドーム。原爆資料館。こぢんまりとしたそのバスに乗っているのは、運転手と私以外全員外国人。しかも私だけがソロ活動。慣れない異国の地でオタオタしているフォリナーを尻目に、勝手知ったる地元民のテイで、スマートにバスを乗りこなす(のぞみを乗り間違えたミスは闇に葬った)。

 資料館は原爆ドームの次のバス停だ。だけど原爆ドームのインパクトに引っ張られるかのように、ほとんどの乗客がそこで降りていく。1組のカップルが、降りるべきかそうじゃないかオロオロしている。この人たちは資料館に行く予定なんだろうね。大丈夫、どちらで降りても歩いて行ける距離さ。

 私は超慣れた様子で、ドヤ顔で資料館で降りた。

5️⃣ 広島平和記念資料館(原爆資料館)

 外国人の集団が長蛇の列を成して入場券を買い求めている。ワタシはネットでチケットを予約済みだったので、とてもスムーズに入場できました。スマートな地元民をここでも演じてみせるパン。

 さあ、今から気を引き締めて、どんな恐ろしい場面も目を逸らさずに見学をするのだ。パッとみただけじゃわからないことも多いだろうから、YouTubeでも予習をしてきた。その上で実際に見学をしたけど、やはりここに来ると核の恐ろしさ、戦争の悲惨さ、被曝した人の過酷な余生がまざまざと心に刺さる。

 そして、一番憂鬱な被爆者の蝋人形?のコーナーに向かおうと順路を進んでいくと。

 何ということでしょう。蝋人形を見ることないまま出口に着いてしまいました。

 わたしが出口のところで、あれ?あれ?となっていたら、係員さんがやってきたので聞いてみた。
「あの有名な蝋人形みたいなコーナーを見落としちゃったみたいなんですが、ほかの場所なんですか?」
 すると係員がいうには、
「あれは撤去になったんですよ」
とのことでした。

 こわすぎて撤去したと思ったら、実は実際の被害が蝋人形よりもはるかに恐ろしくて、誤った認識が後世へと伝わるのを防ぐためらしい。なるほど…たしかにそうかも。

6️⃣原爆ドーム界隈

パン撮影

 荘厳な面持ちの原爆ドーム。ここに実際原爆が落とされたはずなのに、悲惨さよりも平和を感じてしまうほどこの辺りは花が咲き誇り、おしゃれなカフェがあり、沢山の観光客で溢れている。だが彼らは皆どこか神妙で、恭しい。私も例に漏れず、ドームの声に耳を傾ける。
 過ちは繰り返してはならない。

原爆ドームの麓を歩く普通のハト。
瀬戸内レモンのジェラート

 曇っているように見えるけど、黄砂のせいで実際は快晴!あったかくてドームのすぐそばで買ったジェラートが溶けちゃう。川を眺めながら優雅にペロリ😋
 食べた後は画像の下方に見える船に乗って、宮島へ直行の世界遺産を巡る旅に出る。

7⃣いざ宮島

船上からの風景。黄砂が恨めしい。

 宮島に行くルートって、廿日市の宮島口から船に乗る方法しかないと思ってたんだけど、原爆ドームから直通の船があることを知り、ちょっと高いけど予約をしました!時は金なりといいますしね(といいつつも、9分くらいしか変わらない)。宮島まで直通なのは嬉しい。


ついにキター

改修工事も終わってピカピカの鳥居さんです!ほんとにかっこいい!鳥居だけで写真いっぱいとっちゃった。


あなごのおにぎり
島中にはびこる鹿

 青い海と鳥居を眺めながら、気持ちよくおにぎりを頬張っていたら、鹿がやってきた。盗られると感じたので、残りを全部口の中に放り込んで、ぎりセーフでした。おにぎりだけに。
 そしたらこやつ、私のバッグの中に頭を突っ込んでいろいろ漁ろうとしてきたので「コラッ」って困ってたら、浜辺にいたおじさんが追っ払ってくれました。ありがとう、おじさん。ごめんね、鹿。君にあげる分のおにぎりは持っていなかった。

美しい厳島神社

 厳島神社の写真、うまく取れなかったからネットから拾ってきました。
実をいうと2年前も来たんだけど、その時はコロナが一休み的な時期で、まだ観光客は少なく、かなり寂しい雰囲気でした。しかし今回はとても活気に満ちておりました。

2年前。力強い楷書体。かっこいい。
今回。華麗な筆さばき。

 小さいときに、親の真似をして御朱印集めをしていました。その頃はどこも御朱印帳に直接書いてくれてた記憶があるんだけど、大人になって再開してみたら、コロナの影響なのか分かりませんが、あらかじめ書いてあるものをペタッと御朱印長に張り付けるだけの形式のところが大半を占めるようになっていたんですよね。なんだかとても味気ないなー‥と思いながらも集めちゃってるんですけど。

 でも、この厳島神社はコロナ中休みの2年前も、人であふれた今回も、ちゃんと御朱印帳に直接書いてくださいました。わたしの御朱印帳をみてみると、手書きは平成30年の法隆寺以来でした!とてもとてもありがたいです。

能!!!

 本物の イヨーッ ポンッッ!!です! なんかとても惹きつけられてしまって、30分くらい夢中になってみてしまいました。厳島神社の拝観料を払えば、無料でいくらでも見られます。


階段のぼったらそこは五重塔でした

鳥居を見て、御朱印をもらったらあとは島の散策。青い空によく映える美しい塔。


クロワッサンもみじ。画像はネットからパクった。

 食べ歩き最高!!揚げもみじ饅頭は前回いただいたので今回は割愛。その代わりにクロワッサンもみじなるものを食べました。中身はリンゴにしたけど、カスタードやらあんこやらチョコやら、いろいろありました。アツアツのクロワッサン生地で、食べた感じは正直アップルパイですがとてもおいしいです。

コロッケもおいしかった!ぱちぱち

 食べて、見て、歩いて、存分に宮島を堪能して広島に戻る時間になりました。あっという間でした。

なんとなく撮った、JR宮島口のホーム

あとは広島駅で広島焼きを食べて、もう何も思い残すことなし!!

広島駅のいっちゃんにて。

 おととし広島にきて、去年は尾道に来て、いいかげんもみじ饅頭のおみやげも飽きられそうだったので、今回は一味違うものにしました。

広島レモン
中身

これ正直めっちゃおいしい!!!皆さん、広島みやげでたまには違うものを買いたいと迷ったら、これほんとにおすすめです♪

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?