見出し画像

就活や転職に役立つ評判サイトは「評判DB」?AIを活用した日本最大級の企業の評判サイトを紹介!スコアを上げる裏技とは

人工知能が口コミやニュースを感情分析する評判サイト評判DBが遂に始動しました(`・ω・´)就活や転職の時によく見るやつですね。

評判DB(評判サイト)は、インターネット上に存在する口コミ、ニュース、SNS等の様々な情報をランダムに収集、AI人工知能で分析・評価する技術を駆使することで公正公平な企業の評価付けを行う、令和最新盤★評判サイトです。

さらに、就活や転職の際に企業調べとして活用する単なる「口コミ・評判サイト」というだけでなく、企業側も情報発信ができるとあって今メディアで注目を浴びているのです!

これまで就活や転職時に利用していた評判サイトのように、従業員目線の「一方的な評価」だけでなく、経営者目線、株主目線、メディア目線といった「総合的な目線で評価」されているバランスのとれた情報を提供するのが評判DBの特徴です。就活の時も安心して情報を見ることができますね!
この記事では、評判DBの特徴や企業スコアの上げ方、メリットについて詳しく書いていきます。

就活や転職に役立つ評判サイト「評判DB」とは?会社概要/AI技術/特徴/評価点数の仕組み

評判DBTOP

社名:評判DB株式会社
代表者:高橋 信英
顧問:佐藤 義清
創立:2020年1月
所在地:東京都千代田区六番町6-4 LH番町スクエア5F
資本金:3千万円
事業内容:インターネットメディアの企画・開発・運営事業、人工知能(AI)の開発・研究

評判DBについて①

AI技術を活用した日本最大級の「企業の評判評価プラットフォーム」
インターネット上に存在する口コミやニュースなどの様々な情報をランダムに収集し、AI技術を駆使して公平公正な評価付けを行っています。 評価は「社会貢献度・従業員満足度・顧客満足度・企業の安定性・企業の成長性」の5つの指標に分類し、企業の評価スコアとして提供しています。

評判DB(評判サイト)は”スコアリングシステム”と”AIによる自動判定システム”この2つの組み合わせによって企業を分析しており
従業員目線だけでなく経営者や顧客、取引先、株主、外部メディア、ニュース、報道などの様々視点から得た情報を「社会貢献度」「従業員満足度」「顧客満足度」「企業の安定性」「企業の成長性」この5つの指標の元、各企業の採点・評価付けを行っています。

ネガティブやポジティブ、ニュートラル判定はAI技術によって判定するため、人工的な点数操作や情報操作もない公平で公正な評価が行えるという仕組みになっていることが分かりました。

就活生や転職者には、評判DBを活用して様々な視点からの評判を見て自分にマッチする企業に出会って欲しいですね(>_<)!

就活生へのアピールができる評判サイト?企業側はどんな情報を提供できる?

評判DBについて②

​ネット情報だけに偏らないユーザーと企業の双方からの情報を提供
ネット上にある口コミやニュースなどのユーザーからの情報のみでなく、
企業からの情報発信の場を設けることで、一定方向の視点や評価に偏ることのない双方向的な情報提供を行います。評価を双方向からの情報をもとに行うことで、より正確な企業の姿を知ることができます。

評判DB(評判サイト)はネットの情報だけで判断するのではなく、「ユーザー」と「企業」双方から情報をもらうことで企業の信憑性や本当の評価を見ることのできる評判サイトになっているのですね。

就活や転職時の企業調べで評判サイトを見ていても、どの企業もマイナスイメージの強い口コミが多く集まっているので結局企業に対しての良くないイメージが定着して「ここはやめておこう」となることが多かった気がします。
でも評判DBは、双方向な視点から評判が見られるので従来のように評判に流されるようなことはありません。就活生も転職者も本当は自分にマッチするはずだった”良質な企業”を見逃さずに済みそうです!

特に、就活生は初めて勤める会社を決めるのですから、より自分にマッチした会社を見つけたいという人がほとんどだと思うので、この評判サイトは就活生へのアピールにも本当におすすめです(^^)/

<企業者が管理者登録(無料)をするメリット>

◆企業管理者登録をするメリットについて
各企業の人事担当者様が登録をしていただくことで、自社の情報を更新・投稿することができ、詳しい社内情報やアピールポイントなどを発信することができます。
求職者が知りたい、求職者に伝えたい、働き方改革の具体的な内容、福利厚生や社内イベント情報、自社が求める求人などを好きなタイミングで好きなだけを発信していただくことができます。

引用元:PRTIMES『日本初!人工知能がニュース、口コミを感情分析(※)する評判評価サイト』

企業担当者が管理者登録をする最大のメリットは、詳しい社内情報や就活生や転職者に、評判サイトを通して伝えたい事・アピールしたい事、働き方改革の具体的な内容、新しく取り入れた福利厚生、賞を受賞した事など様々な情報を自由に発信できることです。
評判サイトなのに自社のホームページの様にどんな内容も自由に発信できるので、評判サイトを見に来る就活生や転職者にどんどんアピールできますね!

上手に使いこなせるようになれば「欲しい人材からの応募が来ない!」「就活生や転職希望者に会社の良さが伝わらない!」を解決できるでしょう◎

◆評判DB 新規企業管理者登録(無料)はこちら

就活や転職時に見られる評判DB(評判サイト)で高スコアを狙う裏技【企業担当者向け】

企業の評判を測る評価指標
評判DBでは下記の評価指標で企業に関連する情報を収集し、独自のアルゴリズムとAI技術で算出した評価情報を就業・転職希望者、個人投資家、企関業係者、その他一般のお客様に提供しております。
[1]民間調査機関から(有償・無償)提供された企業情報
[2]企業に関連するサイト及びWeb・SNS上のオープンデータ
[3]一般ユーザーから当サイトへ提供された情報
[4]企業関係者が当サイトへ登録・申請した情報

評判DB(評判サイト)は「AI技術」と「5つの指標」を元に企業のスコアを定めているわけですが、説明書きを見ていると高スコアを狙う裏技が見えてきたのでその方法をまとめました~!

評判DB(評判サイト)で高スコアを狙う裏技1⃣企業関係者が評判DBへ登録・申請している情報の更新頻度

評判DBについて③

就活や転職活動中の方も見るであろう、評判DB(評判サイト)の各企業ページは、企業情報の入力度を示すパーセンテージと、更新頻度の細かさ、情報の新鮮度を表す更新ランクとで企業の信憑性や信頼度が表示されています。

より内容が濃く更新頻度が高い企業ほど点数が上がり、ユーザーからの信頼度も高まる仕様となっている事が分かったので、まずは基本的な企業情報の入力を確実に行いましょう🤨

いつまでも「古い情報」のままではスコアは停滞してしまいますね。

その為、「ニュースリリース」「アピールポイント」「福利厚生」「メディア掲載情報」といったような、より詳しい情報や自社をアピール出来るようなオリジナルな内容があれば、定期的に情報をメンテナンスすることで高スコアが狙えるということですね。

例えば・・・ユーザーの評価がネガティブな内容で埋め尽くされてしまった場合でも、情報公開度を上げることで低スコアを最小限に抑えられますからこまめに情報を更新できるといいですね!

その情報更新頻度は「更新ランク」という形で企業ごとにランク付けされているので、常に情報提供をしている新鮮な企業かどうか一目で把握できて便利です。

就活や転職活動中の方は、常に最新の情報・正しい情報を求めています。

評判DB(評判サイト)は、現社員や元社員による一方的な評価やネガティブ評価だけで判断するのではなく、企業側が発信する情報を取り入れたことで公平公正な評価ができるとあって、自社の情報公開度次第で高スコアを狙える仕組みになっているということが分かりました(`・ω・´)!

評判DB(評判サイト)で高スコアを狙う裏技2⃣自社に関連するネガティブな情報の整理整頓

画像5

評判DB(評判サイト)では、ネット上にある自社のWebニュース、掲示板・SNS・ブログ・Q&Aサイト等の評判・口コミを分析してポジティブ・ネガティブ・ニュートラルの視点から数値化しています。

そのため”Web上での風評被害を受けている企業”や”ネガティブな内容のニュース・ブログ記事が目立っている企業”、さらに”SNSにて大炎上している企業”等であれば、まずはその部分をクリーンにする事が最優先だと考えます!!

Web上にネガティブな内容がいつまでも滞っていると高スコアは狙えませんし、就活や転職活動中の人の目に留まったら最悪です(>_<)

GoogleやYahoo!、Bingなどの検索エンジンの中に存在するリスク対策を行い、悪い評判や口コミ、ネガティブな検索ワード等もクリーン化することができれば高スコアにも繋がりますね。

高スコアを狙うには、評判DBで自社のリスク状況を確認することが最優先ですね!

特に、炎上などのトラブルは完全にコントロールすることが難しいものなので、Web上のリスク対策専門の会社に依頼することで大きなトラブルを防ぐことができるのではないでしょうか。

就活生や転職者は、過去に不祥事が起きていないか、今も古い体制のままではないかと色々調べています。就活中の方を不安にさせないためにも、日頃からしっかり対策することが求められるのです。

就活生や転職者向けの評判サイト「評判DB」は逆SEO対策にも使える

さて、高スコアの狙い方について説明してきましたが、裏技1⃣と2⃣をしっかり行う事で、逆SEO対策にもなります。

例えば、ネガティブな内容の記事が検索結果の上位にあった場合、評判DBの企業ページを更に上位にすることでネガティブな記事の順位を下げるんですね。

企業を上げる記事や口コミを書きすぎると「サクラなのでは?」と疑われてしまい、信頼度が下がってしまうリスクもありますが、評判DB(評判サイト)に情報を書き込んで発信をしていく分には、ヤラセを疑われる心配もありませんし、更新頻度も高ければ、常に検索結果の上位に居て、正しい情報を就活生や転職者に見てもらうことができるのです。

逆SEO対策って、知識が必要なもので結構難しいそうなんですけど、評判DBを上手く使う事で、ある程度の対策は可能ってことですね!

就活や転職に役立つ評判サイト「評判DB」とは?まとめ

画像6

今回は、就活生や転職者だけでなく企業にも活用をおすすめしたい評判サイト「評判DB」の特徴や高スコアを獲得する方法、企業側のメリットを紹介しました。

◆インターネット上に存在するあらゆる情報をランダムに収集し、AI技術によって公平公正な評価付けを行う
◆ネットの情報だけではなく、ユーザーと企業の双方からの情報提供によって公平公正な評価付けを行う
◆企業の「更新ランク」を見れば企業の新鮮度や企業信頼性が分かるので集客・人材採用だけでなく企業のブランディングにも繋がる
◆自社に関するネガティブワードや口コミ、ニュースを収集することで現状を管理・調査、リスク対策をすることができる
◆自社の詳しい情報やアピールポイントを自由に好きなタイミングで好きなだけ発信することができる

以上の5つのポイントが評判DB(評判サイト)の大きな特徴で、メリットでしょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?