見出し画像

遊びを愉しむココロは万国共通かもしれない

5/5はこどもの日🎏

たのしーのひ

という任意団体が企画した「遊び屋さん」

5月5日の子どもの日は、いつもの実験室ではなく、屋外で「遊び屋さん」をします。
代々木公園で、いつも実験してるような遊びを遊んで、通りすがりの人にも一緒に遊んでもらう企画です。のーんびり遊びながら、偶然と遊び心の出会いを遊びます。
5月5日13時30分 代々木公園原宿口時計塔集合です。
遊び屋さんを開く場所は当日決めます。

こどもの日にちなんで代々木公園で遊ぶ、その場にいる人たちも誘って遊ぼう!という企画。

いくつかの遊びを大人がそして、公園にいた人たちを巻き込んで遊びまくりました笑

遊びの例を紹介します。

〜お手玉落とし〜
身体のどこかにお手玉を置いて、そのお手玉を守り続け、落とさずに残り続けたら勝ち

自分のお手玉を守り、相手のお手玉を落とす

シンプルな遊びに真剣になる大人たち。
通りすがりの人たちも

「何やってるんだ?」

と横目で見ながら、歩く人もちらほら。

見ている人たちにお手玉を‘しれっと’載せられてしまったら、遊びに参加するのは必然に。。。

遊び始めたら誰もが夢中に遊び始める、遊びこむ。

ギリシャから来たファミリーが夢中になって参加。

とにかく白熱!でした♪

この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?