ぽてと。

「今日もあと1㎝頑張れるように」 早慶法学部2年生|長期インターン中|WeRuby卒業…

ぽてと。

「今日もあと1㎝頑張れるように」 早慶法学部2年生|長期インターン中|WeRuby卒業生アンバサダー

最近の記事

就活生の吐露(9月~10月)

ノートが1冊書き終わったのでここにまとめて学び・発見をまとめます。 長期インターンでの学びや就活中の学びを書いています。 Profile 2022年現在3年生。 BtoBの企業で1年間長期インターンののち、「チームで働くこととは何か」を知るためにファッションの企業で長期インターン中。 よく泣き、よくひねくれ、よく絶望し、たまにほくそ笑む。 将来どんな姿でありたいか 面接を重ねていくが、最終選考に近づくにつれて「あなたの将来、5年後、10年後はどうなっていたいですか」と聞

    • 「安定第一」法学部の私が、オンラインスクールWeRubyに参加したら「挑戦主義」になった話。

      この記事では、法学部に通う私が、Webマーケティングスクールに出会ったことをきっかけに安定志向の価値観が大きく変わったお話をシェアしたいと思います! こんな方におすすめ! ▶やりたいことが見つからない大学生 ▶コロナで大学生活がうまくいっていない人 ▶就活など将来に漠然と不安を感じている人 自己紹介 私の基本情報はこちら ・都内在住 ・大学2年生女子(コロナ直撃世代。。) ・法学部 大学1年生のころはコロナのため、ずっと自宅でYouTubeを見て、筋トレしての毎日。友達

    就活生の吐露(9月~10月)

    • 「安定第一」法学部の私が、オンラインスクールWeRubyに参加したら「挑戦主義」になった話。