見出し画像

ふろしき文鳥がやってきた。

辻佐織さんの描く文鳥が大好きです。ふろしき文鳥のぬいぐるみも前から欲しいと思っていたのですが、なかなか買えずにいました。

私が見つけるときはだいたい山積みの状態で展示されていて、なんかそこから選ぶのに抵抗があったんですよね。みんな好きだから、ひとつだけ選ぶなんて無理!という感じで棚に戻してました。

ひとりポツンと座っていたら迷わず連れて帰っていたと思うのですが・・・ぬいぐるみとの出会い方を夢見すぎ?(笑)。

でもやっぱり欲しくて、先日やっていた文鳥博というイベントで出会えるのを楽しみにしてました。

ところが私が体調を崩してしまい行けなくなってしまった(TT)めちゃくちゃショックだったのですが、なんと夫が買ってきてくれました。

あ、私のために行ったわけではないですよ。文鳥グッズ大好きなので自分自身の買い物もたくさんしてました。

ふろしき文鳥は「1番ふてぶてしい顔の子にした」とのこと。ひとつだけ選ぶなんてできない〜な私ですが、買ってきてくれるのはOK(笑)。

ほんと、ふてぶてしくてかわいい😭


ケージの外側の止まり木によっこらせ。

ポタも気になってました。触れたそうだったけど、汚されそうだからまだケージ越しまで(笑)。

ふろしき文鳥のぬいぐるみは「風呂敷一つで旅に出た文鳥」というコンセプトらしいです。しばらくは家のなかのあちこちを旅してもらおうと思います(^^)

ニマニマ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?