くにゃんおたく

はじめまして!ご覧頂きありがとうございます。 このページでは、韓国アイドル一筋で生きて…

くにゃんおたく

はじめまして!ご覧頂きありがとうございます。 このページでは、韓国アイドル一筋で生きている私がオタクをしながら得た知識について詳しく書いていこうと思います. ̫ . ヨントンや対面ペンサ、また気になるけど調べても出てこない😭そんな内容を発信していきます。

最近の記事

対面ペンサで必要なものって?

ご覧頂きありがとうございます♡ こちらのページをご覧頂ければ初めての対面ペンサも完璧な状態で挑めること間違いなしです!✊🏻 初めてで何を持っていけば良いのか分からない… サイン会に最適なカメラの種類が分からない… どこでカメラレンタルすればいいか分からない… このような悩みをもってる方沢山いるのではないでしょうか? サイン会に参加する人がよく使用しているビデオカメラの種類や、マスターが使用している一眼レフカメラ・レンズについても詳しく紹介します! ☆準備して持っていくべ

有料
800
    • ~本国ヨントンの申し込みから当選後の流れについて~

      お久しぶりです! コロナ禍になってからヨントンが始まり、コロナが終息した今でもヨントンは開催されてますよね! 韓国に行かなくても手軽に出来て、本国ヨントンなら暗黙の了解ではありますが画面録画も可能です🙆🏻‍♀️ でも、日本とは違って(大体は)積んだ順で当たるという厳しい世界……。申込方法も韓国語で難しいし、毎日のようにヨントンのお知らせが出るからよく分からない😭ってなってる人多いですよね? そこで今回は全ての流れを細かく説明していきます!! お知らせの確認から申し込み・当

      有料
      1,800
      • 本国ヨントンと日本ヨントンの違いって!?

        久しぶりの投稿になります! 今回はヨントンやりたいけど日本と韓国で行われるヨントンの違いがわからなくて申し込めない、、って方におすすめの記事になります😊 ・ヨントンとは まず簡単にヨントンの説明をしますが、ほとんどの方は知っていると思います。いわゆるビデオ通話のことですね。推しと自分の1:1で電話ができるなんて素晴らしいイベントですよね! ヨントンにもいくつか種類があって、それによって応募方法や価格も変わってくるのでそれについて詳しく紹介します。 まずヨントンには大きく

        • 音楽番組に入る方法(サノク編)

          今回はサノク(事前収録)の入り方について詳しくお話します! 韓国の音楽番組は主に 音楽中心、人気歌謡、MCOUNTDOWN、SHOW CHAMPION、THE SHOWなどがあります。 ~サノクに入るまでの流れ~ ①コンカに【공방공지】案内が出る ②時間、必要な持ち物を確認する ③申請時間になったら申請する ④ミョンダン(名簿)を確認する ⑤名前がある場合、メロン音源ダウンロード証明書を代行に注文する ⑤上記までの工程を完了させたら、指定された時間と場所に必要な持ち物を持っ

          有料
          2,500

        対面ペンサで必要なものって?

          K-POP用語マニアック編

          韓国アイドルのオタクをしていると、必ず知らない単語に出会うと思います。 ○○推し=○○ペンなどの単語は常識になりつつありますよね(笑) このように少し調べればわかるような用語ではなく、今回はもう少しマニアックな用語について説明します。 ・チョッペン(첫팬) 『活動中1最初に行われる対面サイン会』 カムバ中ほとんどのグループがサイン会を複数回行います。その中で1番最初に行われるサイン会のこと。 ・マッペン(막팬) 『活動中1番最後に行われる対面サイン会』 チョッペ

          K-POP用語マニアック編