マガジンのカバー画像

教育情報・教育ニュース・役立つ教育方法

132
教育的なニュース紹介&解説、最近の教育事情についてのアドバイス記事はこちら! 「今の教育」に詳しくなります!
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

数学を学ぶ意義について✏️🗒️

はいこんにちは!ポジティブ先生です🔥 本日は【数学を学ぶ意義】について考えていこうと思い…

【塾に通うべき?🏫】私立中高に通う子は学校だけで十分なのか【徹底解説】

はいこんにちは!ポジティブ先生です🔥 今日は私立中高に通う子が塾に通うべきかどうか徹底解…

【教員激怒💢「名案はない」】新しい文部科学大臣について思うこと

はいこんにちは!ポジティブ先生です🔥 本日は文部科学大臣が交代したというニュース記事が話…

【知らなきゃ大変!👦】子育ては褒めて伸ばす?叱って伸ばす?

はいこんにちはぁ!ポジティブ先生です🔥 本日は子育ての仕方について解説します!! みなさ…

【英語教育もはや不要?🧑‍🏫】自動翻訳機📱の発展で英語がオワコンになるか徹底解説…

はいこんちは!ポジティブ先生です🔥 本日は、これからの日本で【英語教育が不要になるのか】…

【仕事が増え続ける🗒️】公立学校の将来が【不安な理由💣】

はいこんちはッ!!ポジティブ先生です🔥 実は私、X(旧ツイッター)をやっているのですが、昨…

【受験生必見👩‍🎓】知らないと損確定な【やる気の出し方🔥】

はいこんにちは!!ポジティブ先生です🔥 本日は【やる気の出し方】について解説していきます。 みなさん、人生で一度は「やる気が出ない」と思ってしまった経験があるのではないでしょうか。 一度ならず100度くらいあるかもしれませんね。 子どもたちにとってもそれは同じです。 「やる気が出なくて、勉強が手につかない。」そういう気分になることは間違いなく何度もあります。 ただ、その時に、なんとか踏ん張って勉強に臨むのか、それともポテチを食べながらゲームをするのかでは、その後の結果が

【生徒の雰囲気🧑‍🎓】超進学校の私立と公立の中学校の【リアルな雰囲気の違い🏫】…

はいこんにちはッ!ポジティブ先生です。 本日は、【超進学校と公立の中学校における生徒の雰…

【ゲームしすぎ🎮👦💢】あなたの子どもが勉強よりもゲームを愛する【シンプルな理由】…

はいこんちはッ!!ポジティブ先生です🔥 本日は、【子供達がなぜ狂ったようにゲームを愛して…

【保護者必見💁‍♀️】成績が伸びやすい子・伸びにくい子の【明確な違い🗒️】

はいこんちはッッ!!ポジティブ先生でやんす!🔥 本日は、「成績が伸びやすい子、伸びにくい…

【超少子化👦】人口減が止まらない日本で今後起きうる【子育ての変化🏫】

はいこんちはぁッ!!ポジティブ先生です🔥 本日は、人口減少が止まらない日本で、教育のあり…

【教員に新たな負担🧑‍🏫】電動キックボード導入に伴い【また研修会】

はいこんにちは!ポジティブ先生です🔥 今回は何かと忙しいと言われる教育業界の闇について暴…

【どこの私立に通わせるべき?🏫】偏差値70越え私立教員が教える【学校の雰囲気の見抜…

はいこんにちは!!ポジティブ先生です🔥 本日は、「私立中高の学校の雰囲気の見抜き方」につ…

DJ社長が教えてくれた現代のこども達に足りないもの

昨日、感動する出来事があった。 Youtube登録者400万人をこえる人気アーティストRepezen foxx(レペゼン地球)のDJ社長とメンバーのDJ銀太が 自身のチャンネルで放送するYoutubeライブで、100kmマラソンを完走したのである。 最後の数kmでは、同時接続が8万人を超える反響となった。 気になる結果はというと、 なんと23時間59分台でゴール。 24時間までラスト1分というところで感想を成し遂げたのである。 この結果は現地の釧路を始め、各ネットニュ