見出し画像

育てる服。

今日も寒い朝ですね。
とりあえず寒い日もポジティブに過ごしたいと思います。

2022年の服予算を5万円に下方修正し、
おそらく今年の最初かつ最後の買い物。

RIGID CASHMERE SWEATER

米富繊維

カシミヤなんですけど、もはやスウェット的な存在です。

なんと洗濯できるらしい。
通常のカシミヤ製品のように加工をする前の製品とのことです。
詳しくは米富繊維さんのYouTubeとかを観て頂くのが宜しいかと思います。

カシミヤって割と繊細なので、クリーニングのイメージがありますが、
これは洗って柔らかくなる過程も楽しめるし、硬い感じを楽しむことも出来る。


まさに
育てる服。

長く着れる、愛着が湧く

そんな存在だと感じます。
私自身も服選びにはそんなコンセプトの物を選ぶようにしているのでドンピシャでした。


ゆっくりと時間をかけて育てていきたいと思います。
これを着て自身も成長できるよう精進致します。

この服の何がすごいかって、タグが横についているので、パッと見

どこのブランドか分からないところも良いです。

さらに着る人がタグで、チクチクしないような配慮がなされております。

単純なデザイン性では無く製品への愛を感じます。


今年はこれで買い物終了ですが、
お気に入りの服たちと共に
育てる過程、服を着る楽しみを共有していきたいと思います。

#服
#ファッション
#米富繊維



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?