見出し画像

キャッシュレスのすすめ

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

こんにちはinuです。

近頃は財布を持ち歩くことも少なくなって、たまに四苦八苦しているくらいキャッシュレス化が進んでおります。

素敵なお店でもキャッシュレスが使えないと不便と思ってしまうくらい。

コロナ禍で更にキャッシュレス化が加速したようです。

経済産業省は、キャッシュレス決済比率を2025年までに4割程度、将来的には世界最高水準の80%まで上昇させることを目指し、キャッシュレス決済の推進に取り組んでいます。
この目標の実現に向け、キャッシュレス決済比率を定期的に算出・公表することとしました。 
2021年のキャッシュレス決済比率は、32.5%となりましたのでお知らせします。
経済産業省より

キャッシュレスの割合は約3割越えということですが、東京都内においては5割くらい?あるのでは無いかという感じ。

もはや現金で支払うことの方が少ないくらいです。

現金を払う場面といえば、飲食店、自販機、レトロなお店くらいかもしれない。

ひと昔前(5年前くらい)のお金本は現金主義を勧めていた気がするが、一気にキャッシュレス化に舵を切っています。

ポイ活なる言葉も当たり前になったし、
PayPay、楽天ペイも使っていない人の方が少ない気がする。

私の両親さえも使ってるくらいです。

個人的にはこのキャッシュレス化はお金を増やすこと、使うことの相性が抜群だと思っている。


私が使っているキャッシュレス手段は主に3つ。

①楽天ペイ
②PayPay
③クレカ

この3つの手段である。

私自身はほぼ楽天経済圏のため、ポイントを貯めれること、カードとの連動性により楽天ペイが使い勝手が抜群。

ちなみに下記は今年の楽天ポイントの実績。

7月はマイナポイントの恩恵も受けました!

買い物はほぼ楽天ペイを駆使しているので、貯まったポイントで楽天証券、もしくはコンビニでの買い物などで使用しております。


仮に現金主義だったとしたら、年間でおそらく

10万円分程の損失

を出している計算になります。

仮に30年と仮定すると、

300万円


結構な金額になります。
やってて良かったキャッシュレス。

ちなみに最近は楽天キャッシュもフル活用しております。

楽天カードでの楽天ペイ払いは1%還元ですが、実は、楽天カードを使って楽天キャッシュにチャージしてから支払う方がお得。

200円チャージごとに1ポイント貯まるのに加え、100円支払うごとに1ポイント貯まります。

1.5%の還元

を受けることができるということです。

100万円で15,000ポイント

ということで、かなり大きいです。

物価がインフレ傾向とは言え、日本は物価安、かつ給料が上がりにくい傾向にあるため、工夫は必須になります。


もちろん節約、倹約も大切ですが、使える仕組みを使いこなすことも大切かもしれません。


なんか楽天の回し者みたいですが、お得な仕組みなのでシェアさせて頂きます。

ちなみに投資している方には楽天キャッシュのもう一つオススメポイント。


ポイント還元も受けれます。

下記、リンクより抜粋させて頂いております。


カードと組み合わせれば、最大10万円分積立できるので、ポイントを貯めつつ投資が出来るという仕組み。

投資で大切なこと。
コストをいかに抑えるか。

つまりこのポイントを組み合わせることでコストを削減することも可能です。

SBIでも、他証券でも特典があるかとは思いますがそこはご自由にで良いかと思います。

私は、楽天証券が使いやすいのでこのまま継続予定です。

あくまで投資がメインなのでポイントはおまけ的な思考で良いかと。


今回の情報が皆様の参考になれば幸いです。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?