見出し画像

休日も全力で服を着ます。

こんにちはinuです。

やってきた休日。
ということで、本日はカフェというか喫茶店にて作業をしております。

家だとソファーという誘惑があるので、他人の目を程よく感じながら、作業しております。

休日はスーツに袖を通す必要が無いので、お気に入りの服達と楽しんでいます。

米富繊維のカシミヤはおすすめです。

今日は

育てる服たち

を着ています。

ポータークラシックと米富繊維のニット。

米富繊維に関しては、リジッドカシミヤというニットらしからぬ、度詰めと固さを味わうことができます。

詳細はこちら書きましたので宜しければ読んで頂けると幸いです。

染色前のカシミヤを楽しめます。


何回か着たので、ちょっとずつ馴染んできたのが嬉しくもあり、ちょっと寂しくもあります。


服って着込むと味が出てくる反面、新しさは薄れるのが難点ですよね。

まあ今日の服達は沢山着れば着るほど味わい深くなるので、毎回ワクワクします。


jacketのSASHIKOシリーズは、合わせやすさもありつつ、ほとんど人と被らないのでオススメでございます。

ポータークラシック の良いところは同じ生地でもさまざまな形が展開されること。

同じ形でもさまざまな生地が展開されることです。

つまり、人それぞれ楽しめる服ということです。

服は本当に楽しいなと思います。


世の中的にはミニマリズムやシンプリズムが浸透してくると、服は少なくしましょうという流れになってきますが、めげずに服を着る楽しみを持ち続けたいと思います。


10年後はどんな服を着ているか分かりませんが、今着ている服達と成長していけたら嬉しい限りです。

皆さま引き続き良い週末を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?