見出し画像

【書評】虎視眈々、ゴッドタン

佐久間宣行のずるい仕事術 僕はこうして会社で消耗せずにやりたいことをやってきた
プロデューサー 佐久間宣行•著
ダイヤモンド社

「ずるい仕事術」ということですが
全くずるいとは思いませんでした。

ある意味、当たり前のこと、普通のことが書いてあったような印象です。

でも、「普通のこと」を馬鹿にせず、
行動に移せている人がどれだけいるでしょうか。

私も一つひとつは「そうそう」と思ったけれど、
できているかと言われると苦しいです。

テレビをつくるという、
華やかに見えるお仕事であっても、
よくよく考えて、
優先順位をつけて、
うまく行く仕組みを作り、
実行していく
手堅さや地味な積み重ねが重要なんだと思いました。

コツコツ、そしてシンプルに。

「当たり前のことが書いてある本やん」ではなく
「こんなん全部やってるわ」
と思えるところまで頑張ってみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?