制限時間10分で英語を勉強をした結果

皆さんは勉強をする際に時間を計測しますか? ぼくは必ずストップウォッチを片手に勉強をしています。英語力の伸びは目に見えにくいため、「見える化」できるところは数字に落とし込んでいます。このため、必ず勉強時間を計測しています。

普段はある程度の終わりの時間を意識しながら学習するわけですが、ふと「制限時間を設定して勉強を始めたらどうなるか」と思ったため、タイマー10分をセットして始めてみました。その実験結果をお伝えします。

結論は「有効」です。

具体的な勉強内容や注意点をご覧になりたい方は定期購読していただけるとうれしいです!

ここから先は

863字
月に4本アップしますが、どれも単品だと200円なので、月に3本以上読む方は月額マガジンを登録したほうがお得な計算です。

週刊でお届け。 英語学習を10年以上継続し、TOEIC 990点満点・英検一級を取得したぽるぽるが note 用に書き下ろします。 T…

もし内容に共感をしていただき、有益だと感じていただけたら、サポートをお願いできますと幸いです。情報を広める手段として使用させていただきます。