見出し画像

YAMAHA NeEMOレポート#3:荷物はどのくらい運べるの?

NeEMOには、ママチャリのようなカゴや荷台がありませんが、シート下、ひじ掛けの小物入れ、フック、ハンドル前のトレー、の4つの収納が用意されています。

シート下の収納は、自転車のかごや荷台に積むのに比べて落下の心配がなく、外から荷物が見えないのでひったくり防止にもなりますね。

実は大容量のシート下収納

シート下に15キロまでの荷物を入れられます

パッと見、あまり入らないのでは?と思っていたのですが、実際に入れてみたら、けっこう広さと深さがありました。

牛乳、玉子パック、ヨーグルト、野菜を入れてもまだまだ余裕

チェルトの森の定住されている方は、生協の宅配をよく利用されています。我が家もお米や洗剤など重くてかさばる日用品はほぼ宅配。
街でのお買い物は、生鮮食品が中心なので、卵と牛乳、野菜、魚やお肉が入ればじゅうぶん。

インナーバッグがほしい

ボックスは深さがあるので、エコバッグのまま入れると取り出しやすいです。適当に入れると瓶や卵などはがちゃがちゃして割れそうなので、内側が保冷シートの専用インナーバッグがあるといいなぁ。

5個組のボックスティッシュもすっぽり

手さげバッグを吊るせるフック


お財布や手帳を入れたバッグやポーチは、手元のフックに。低い位置にあり、ミニトートが床につくくらい。
ただ、森の中は足元が土や落ち葉だらけになるので、底が汚れるのが気になります。手荷物はぜんぶシート下に入れたほうがよさそうです。

お財布や手帳など小物を入れて(ビーナスラインの美味しいパン屋さん「ブーランジェリーケロッグ」の7周年記念ミニトート)

手摺のカバーを開けると、小さな小物入れになっています。カバーはマグネットでピタッと取り付くのですが、かなり強力で力が必要。隠しポケットって感じです。熊鈴や蜂のポイズンリムーバー、絆創膏を入れておこうかな。

何を入れよう?

リュックは背負ったまま乗れないかも?

シートをはずして出し入れするのはちょっとめんどう。やっぱりリュックかしら、と考えていたのですが、背もたれが高いので後ろに背負ったままでは座りにくいです。
通勤列車のように、前に抱えるスタイルにして乗ることになりますが、大きいリュックは視界の邪魔です。
お店の食材を運ぶのにUber eatsのようなリュックを使うつもりでしたが再考しなくては。

シートの置場所がほしい

正面の浅いトレーは使い道が謎です。
シート下から荷物を出し入れするとき、シートの置場所に困るので、トレー部分がシートホルダーになるといいな、と思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?