見出し画像

ただの反省記事です。

おはようございます\^o^/。
昨日、失敗をしたので反省を含め書きました。
朝起きて、少し落ち込んでいます。

昨夜は『月礼拝』のヨガレッスン日でした。
参加者はお一人で、11月のレッスン全て予約を入れて頂きました。

そのように私にとって、貴重で大切な人なのに、ZOOMに入室出来なかったようで、レッスンは出来ませんでした。

スケジュールには朝ヨガ・夜ヨガ・月礼拝と分けて全て入れているのでトップ画面にはその日のレッスンが表示されます。

マットの調整などする時、私は念のため新規で映し調整します。どなたかが入ってきてしまった時に映ってしまわないようにです。

毎回、IDなども間違っていないか確認、マイクも確認。と、準備し改めて開催時間近くなったら、スケジュールにでているところからZOOMを立ち上げます。

昨夜は記憶が定かではないのですが、新規のままの立ち上げでつけっぱなしにしていた気もします。

画面の前で待っていましたが、時間になっても入室されてこなかったので、『今日はお休みなのか』と思いそのまま、数十分たちました。

特にメールも入っていませんでした。

念のため、ZOOMにあるメールを見るとアクセスされた通知が来ていました。

画面に反応がないので、気づかず。時間も30分程すぎていました。

あわてて、メールをお送りし、再度設定したところからZOOMを立ち上げ、待ちましたがその後、何の反応もありませんでした。

もしかしたら、あちらの都合で入室をすぐ取り消したのかもしれませんが、なんとなく私のミスではないかと感じています。

メールでお詫びと振替または返金のお知らせをしましたが、返信もなく、申し訳ない気持ちと、昨夜は気が緩んでいた事に反省をしています。

完全主義で心配性なので、必要以上に確認をするクセがあり、ストレスが強くなるので、少しリラックスしてするよう心掛けてはいましたが、昨夜はリラックスではなく、慣れと仕事後の疲労でおざなりだった気がします。

連絡が付かない事がさらに心配となりますが、もう戻せないので相手からの連絡を待つ以外ありません。

このことから教訓として、
①時間が少しすぎたらZOOMにアクセスしたか確認をする事。
②新規で立ち上げたら一度落とし、必ず同じIDからZOOMを立ち上げる。
➂緊張しなくても良いが、必ず毎回同じことを確認して準備をする。

としました。

まだまだ新米、レッスンに参加して下さる人も少数、でも、せっかく一年間コツコツやってきた結果。

信頼は一瞬でなくなる。その事が頭に残りました。

どうか、連絡が来ます様に。

今夜は無料開催日、気を引き締めて準備します。


本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てます様に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?