見出し画像

ぽらぽら。ワンマン*2days[Heavenly]☆振り返り日記②-資金集め

まずは資金集めから始まりました。

正直、資金面でかなり大きくかかるのは、ライブハウスの会場です。
昼間とはいえ、そこそこかかるので。
立派なハコだし、場所もイイ所だしね!

逆にプラネタリウムは会場費に関してはそこまで負担が少ないにしろ、平日の昼間でそこそこの集客をしなくてはいけなかったり、収益化ができなかったり。また映像制作にかかる費用がかなり嵩むなぁと思っていました。

どう考えても、ぽらぽら。がワンマンLiveやって入場料だけでかかる費用を賄えると思えず…。残念ながら。
なので、その分を物販で補填できないかなと思ったんですね。

クラファンってどうなの?

そこで、まず注目したのが「クラファン」です。
正直、それまでクラファンには全く興味がなかったし、あまり使うことに対して良いイメージもありませんでした。

売るモノ作るためにお金を集めるってどういうことなの??寄付なの?って思っていたくらいですw

そこからスタートして、色々調べて、
「あークラファンも色々種類があるんだなぁ」
「ただのお金儲け目的のプロジェクトはやっぱり叩かれるんだなぁ」
ってわかって、真面目にやっているものだけが支持されるっていうことがわかりました。

また、まだない商品を事前予約する物販みたいなものなのかな、という印象も受けました。

なので、いくつかサイトを調べて、問い合わせして、相談もしてみました。

相談してみた感想としては、
「アイドル向け?」っていう印象。
そして、やっぱり知り合いやファンが多い人ほど成功するんだろうな、って思った。

何がアイドル向けと思ったのかというと、
リターン商品の設定の仕方です。

私の場合、この設定でうまくいくんだろうか…

ぽら「これでほとんどの方は達成されているんですか?」
クラファンの方「されてますよ!あとはご本人の頑張り次第ですね!」

あぁぁぁ、、、ご本人の頑張り次第かー

ご本人の頑張り次第なのに、手数料こんなに持っていくのかーーー(●´ω`●)

クラファンはやめました

ってことで、色々検討した結果、クラファンやめましたw
その高い手数料の分、お客さんに還元したい!って思った。

だから、いつものパスマーケットで「先行online物販」という名のクラファンっぽいのをやってみることに。

実質、商品の設定はクラファンみたいな感じにして、
事前に予約購入してもらうオンライン物販といった感じです。

目標達成率の報告は手動でツイッターでお知らせするっていうー。
どこまでも手作り感満載な感じでやりました。

正直、これで資金が集まらなかったらワンマンLiveは成功しないだろうなぁ、、、っていう覚悟で挑みました。

期間は7~8月の約1か月ちょっとの期間。

クラファンだと、最初の5日間が大事な時期だそうで、この最初の期間で何%いかないと失敗する確率が高いという統計があるそうです。

ぽらぽら。「先行online物販」、
最初だけいち早く申し込んでくれた方がいたけど、
5日間経っても、2週間経っても、一向に増えない…(^^;

こりゃ、まずいんじゃない…?!
もしかしたらリターン商品設定、誤ったかもしれない…💦

じゃあ海外のクラファンは?

そこで、私、考えました。
このまま赤字に怯えながらワンマン開催するのも嫌だなぁ…。
(だんだん本気になってきた)
いっそのこと、海外のクラファンはどうなんだろう???

で、調べました。海外のクラファン。
こちらもサイトによって特徴があるらしい。

でも、日本のクラファンよりも手数料が安いし、海外のまだ見知らぬ方に、万が一、ぽらぽら。を知っていただけたらラッキーじゃない?!って思って。

だから、一か八かでやってみることにしたんです。
例え失敗しても、やってみるだけなら何の損失もないしネ^^

最終的には

おかげさまで両方合わせて90%達成することができました!
あと残りは、ワンマンLiveにそこそこの人数が来てもらえたらその入場料で賄えそうなくらいでした。
そして、11/6、そこそこの程よい人数の方が来てくださったので、おかげ様でトントンで終えることができました!
本当にありがとうございます!!!

 Live開催前から「資金集め」とか「先行online物販」ていうと、そのお金、何に使うの?寄付でしょ?的な感じに見えるかもしれないけど、実質、普段Liveの日にやる物販を、先に予約制で実施したものといった感じで、前もって実施すると、予め作る個数の予定が立てやすいし、発送でお渡しの方もいらっしゃるので、Live当日の荷物が減らせる&遠方の方にも買っていただけるという点でも、以前よりありがたいシステムかもしれない!と思いました(*´ー`*)

次は海外クラファンについて詳しく書きます。

続く。

サポート大変ありがたいです(*ノωノ)☆彡