見出し画像

視覚と嗅覚からのアプローチ

「夢実現ビジョンボード&ハッピーコロンワークショップ」

今日はこんなワークショップに参加しました

毎年「今年はこんな風に生きたい」と手帳にせっせと目標をしたためるのですが…

ここ2,3年、目標と真逆の生き方をしておりました

何故そうなってしまうのか
何故繰り返し手帳を見たいと思わないのか

今回のワークショップで丁寧に教えて貰い

「そ、そうだったのかー!!」

…が止まりませんでした( ´∀`)

今回私が作ったものがこちら

私の好きなものや目標とするものが9つのポジション別にギュギュッとボードに詰め込まれております

私の詰め込んだものがこちら

・FIATが欲しい
・クリムトの絵が欲しい
・ガウディの作品群を観に行きたい
・ギャラリー兼画材屋さんを作りたい
・柳川の実家も大事にしたい
・tupera tuperaさんみたいに夫婦で楽しく作家活動したい
・ウクレレ上手くなりたい
・いつもお世話になっている珈琲珀さんでの繋がりを大事にしたい
・ガーデニング楽しみたい
・GACKTさんを見習いたい
・木村佳乃さん面白いかっこいい好き
・竹内結子ちゃん可愛い好き

自分の好きなものを詰め込むのが楽しくて楽しくて✨持ち帰ってすぐにパネル貼りして壁に張り付けました。これだけでも充分楽しいのですが…

更にこちら

ビジョンボードからイメージした香り🌱

ビジョンボードから連想される香りを5つ選んでブレンドしたアロマオイルです

私はフランキンセンス、ラベンダー、レモングラス、オレンジ、ライムの香りを選びました

ビジョンボードを見る度にこの香りを嗅ぐことで、この香りを嗅ぐ度にビジョンボードを見た時の気持ちを思い出せるという脳の仕組みらしいです( ´∀`)

私は今回作ったこのビジョンボードを見る度に自然と笑顔になってしまいます😆

ビジョンボードに込めた想いを一つずつ実現出来るように毎日これを眺めて「今どれ位クリア出来たかな?」と確認しながら過ごしたいと思います( ´∀`)

とても楽しいワークショップでした✨
次回4月14日(火)13時~開催して頂きます♪
参加ご希望の方はお気軽にご連絡ください( ´∀`)

詳細はFacebookイベントページにて

夢実現ビジョンボード&ハッピーコロンワークショップinおとな美術部

頂いたサポートはみんなの活動費に使わせていただきます(*^人^*)TwitterやInstagramも良かったら覗いてみてください😄