見出し画像

【乳がん治療中】関節痛がやってきた

2つ目の抗がん剤、パクリタキセルの副作用のひとつ「関節痛」
私はこれも、結構きつくて苦労した。

パクリタキセルは、
週に1回点滴を3週間やって、1週間お休み。を4クール。

3週間連続で抗がん剤なので、
白血球の回復が、私の場合は追い付かず、
2度ほど治療が延期になった。

早く終わらせて、治療の鎖から解放されたいのに!

「チッ 」(--〆)

人生とは計算通りにはいかないモノだ・・・。

あまりに回復が遅いので、白血球を増やす注射をしながらの治療も追加。
なので、通常の治療に加え、白血球を増やす注射を受けにいく日も増え、
週に1,2回は病院に通っていたんじゃないかと思う。

でもね、FECと比べると楽勝、寝込んだりはしない♪

: : : : : : : : :

突然、ビリビリとした痛みがやって来ます!!
低周波治療器がついているみたいです!

何の罰ゲーム?と思うくらいの痛み。

パクリタキセルの副作用、「関節痛」です。

漢方薬を処方してもらったけど、痛みが少し和らぐくらいで、
気休めな感じで効かなかった。(漢方薬が効く人も多くいるらしい)

関節以外の太ももや踵、ふくらはぎにも突然ビリビリが来ることもあって、
これはこれで、めっちゃ痛い!

何の前触れもなくやって来るので、外出時はめっちゃ困った。
「うううっ」って、思わず声が出てしまうねんもん。。。

しばらくすると治まるけど、外でこうなったら、
隅っこに行って治まるのを待ってたな。

一日中、ビリビリしている訳ではないし、
点滴が全て終われば、徐々にそんな症状は出なくなっていった。

罰ゲームで、低周波治療器でビリビリされてる芸人さんを
テレビで観てゲラゲラ笑ってたけど、
この時ばかりは、そんな芸人さん気分の私だった。
誰も笑ってくれなかったけどね(笑)


100日ブログ・23日

サポートいただけたら泣いて喜びます。