見出し画像

朝一の一杯の白湯で代謝アップで太らない身体作り

寒波がきて日本海側は大雪が続いて、寒い日が続きますね。
寒さに加え乾燥も気になる時期です。
12月からクリスマス、年末年始の飲みや正月などイベントが続き、この時期に太る誘惑が満載です。
でも実は冬の方が夏場に比べて気温が低いので、基礎代謝が上がる時期とも言われてます。なので、一年で一番痩せやすい時期でもあるのです。

そんな時に朝早くからエネルギッシュに太りにくい体を作るのに筋トレに食事制限などアプローチはある中で、一番簡単で続けやすく痩せたい方について朝日を浴びて白湯を一杯のむがおすすめです。

白湯の恩恵
朝は1日の中で最も体内水分量が少なく、水分摂取が大事です。
その中でも白湯をとる事で内臓に負担なく身体を温めて水分をとる事によって、身体をすぐに動かせる状態にできます。体温が上げて代謝がよくなる状態をお手軽に作れます。

朝日の恩恵

朝日は必ず浴びて欲しいですが、脳が朝日を浴びると活動開始のスイッチをオンにします。
実際、目覚めるのも日の光が入らない部屋と日の光が入る部屋では全然違います。
朝日を浴びるもう一つのメリットは、寝つきがよくなります。
日中にかけてメロトニンという脳内物質を作るのですが、これは朝日を浴びてから作り出されるのでガンガン出していくと夜の睡眠効果が高まります。

とっかかりとして、これだけでも習慣化すると思考が、痩せるモードにうつしやすくなるので是非お試しあれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?