見出し画像

コレは今の「大学生」にもいえるんじゃないか?

Twitterから引用

来月になると大学は「学園祭」シーズンに突入する 今年はコロナで学園祭を行う大学と行わない大学で明暗は分かれている

学園祭で思い出したが 「学園祭」の仕事で乱闘寸前までいきそうになった事を思い出した

とある女子大の撮影の仕事で 現場の女子大に到着するや否や「ここは撮影禁止だ! カメラしまえ!」の怒号 「こっちは仕事で来てる 何だその言葉使いは!」と乱闘寸前

実行委員会の女子大生が職員さんを呼んで 無事腕章をもらって仕事ができた

手伝いに来ていた「東京六大学」の学生だが 最高学府の大学で教育受けてるとは思えない言葉使いだった

自衛隊なら上官から「腕立て伏せ」の処罰であろう

幕張メッセ

確かに見本市など「風俗店の呼び込み」みたいにウルサイ営業がいるが それよりひどかったのが未だに残っている

コレが会社の営業なら裏に連れて行かれ 上司からお説教と激怒だろう

たまにひどい営業に当たる事もしばしばある
多分こんな学生が採用されて営業に回ったらこうなった

このマンガの機動隊の隊員(警察官)の気持ちがわかる 自分は機動隊でなく陸上自衛隊隊員(自衛官)に置き換わる

「ギフトショー シャトルバス」に乗るコロナ前の「鍛冶橋駐車場(鍛冶橋バスターミナル)」の待合室もうるさかった

鍛冶橋駐車場(鍛冶橋バスターミナル)

特に2月のギフトショーは「格安スキーツアーバス」もここから出て サークルや旅行の大学生と鉢合わせになって何度もトラブルになりかけた

軽井沢スキーツアーバス転落事故

口絵にもした「軽井沢スキーツアーバス転落事故」と コロナでサークル活動のウマシカ騒ぎも息をひそめ 今は静かに団体旅行のツアーバスと ツアーバス上がりの高速路線バスしか発着せず静かになってる

軽井沢スキーツアーバス転落事故で「とあるSNS(Fが頭文字)」で「大学生になっても「危機管理能力」が無いのか」と批判したら 学歴コンプレックスとかでネットイジメにあって一時期脱退していた

この「秋」は学園祭も復活させる大学もあるが コレに伴って「パリピウマシカ騒ぎサークル活動」が息を吹き返す恐れがある

同志社大アメフト部事件はこの前兆か?