RIP SLYMEのR

僕は基本自分の嫌いなものばかり書いてきました
ただ、そればかりだとなんか嫌な気持ちになりそうなのでたまには自分の好きなことについても書いてみようと思います

そんなわけで、ここでは僕の好きなアーティストについて語らせていただきます!

今20歳の僕がハマってるアーティストは「RIPSLYME」です!

RIPSLYMEはとにかくオシャレなヒップホップグループ
抜けた感じのラップの仕方とゆるい雰囲気そして全員のラップが上手すぎる!!!

当時のヒップホップシーンではキングギドラの公開処刑などで、リップはヒップホップじゃないみたいな風潮があったらしいのですが風当たりが強い中スタイルをブレずに売れたのはかっこいいっすよね

今はもう5人での活動はすることがなくなってしまいましたが過去の楽曲は今のラッパーに大きな影響を与えていると思います

僕みたいに90sや00sのヒップホップを聴き始めた人に刺さるような5人の魅力を書いていこうと思います

今回はRYO-Zさん
リョージさんはとにかく韻を踏む時のフロウが頭ひとつ抜けてます

当時のヒップホップでは(今も割と)母音を揃えることがかっこいいとされていました
ただリョージさんの踏み方は母音を揃え、且つ子音の強調をすることで英語チックな踏み方をしていました
これは当時の他のラッパーを聴き比べてもあまりやってる人がいない印象(僕より詳しい方の意見も聞きたい)

僕の独断と偏見でえらんだRYO-Zさんの才能が輝く曲は
・BLUE BE-BOP
・Strange
・Rock it!
・STAIRS
の4つです!
他にもいろいろとのせてぇのですがキリがないんでここでストップします

・BLUE BE-BOP 
深くGroove digger BLUE BE-BOP
ua        u      i    a       u     i     a
東からサンライズ さぁ スタンバイ
 iaia         a      anai        a          anai
気が狂うくらい しばって SO TIGHG
 ia             ai      ia                  ai

この曲ではa の音を多く使っているため全体としてのまとまりがあり、とても聴き心地がよくなっています!
さらにiaで踏んできたものを途中aiに変えてまたiaに戻るというオシャレさ!
また、母音を伸ばす歌い方をして母音の強調をしているためリズム感が出ていてすごい曲になっているのでリップを聴き始めるのにおすすめの曲!

・Strange
変かもな
     a oa 
Show me now 過去は興味ないな 
  o    i     a   aoa    o i a  i a
今のお前ありのまんま見たいんだ
iao oae   ai   o a    a  i  a  i    a
振り返んのは time is up
u i   ae      a  aiu   iu au
溢れ返りそうな灰皿 俺が洗い流そう by the way
aue aei     o a  aiaa  oea a  aiaa o   ai    a    e

この曲でもリョージ節がみえますね
基本リョージさんの韻の踏み方は○×で踏んだら途中×○にしてまた○×に戻るといったパターンが多いです
ただこの曲では発音の仕方も特徴的で

振り返んのは time is up 溢れ返りそうな灰皿〜

のところではupと溢れの部分をつなげるようにして発音しています
auauの音のつながりによってとても面白いリズム感が生まれるこの部分は聴いてみないとわからないと思うので是非聴いてください!

・Rock it!
そんじゃあこじ開けろ
o       a      o i  a e o
Z on the mic 御存知
 i  o   a    aiu  o o i

この曲はcreepy nuts のR-指定さんも紹介していたのですがとにかく工夫がすごい曲!
少し分かりづらいと思うので母音の塊を書きます

そんじゃあこじ開けろZ on the mic 御存知
 on      a    oi   ae   oi   on  a   aiu  o oni

onの音とoiの音、さらに最後にはoniにして全体的に踏んでるように聞こえさせるテクニックを使っています
また、子音も「ざじずぜぞ」の音を混ぜて使っています

こ「じ」開けろ「Z」on 「the」mic ご「存知」

こんなに短い部分でこれだけの工夫がされているなんて才能が爆発してますね💣

・STAIRS
ただただしっとり流れるイントロ
a a a a   i     o  i aa eu  i      o
はじめの一歩 世界とシンクロ
a i   e o i o      eai  o i     (u)o
飲み干す水を 癒せぬ傷を看る者
o i   o u iu o    ia e u iu o iu oo
見えない悩みは Micro いつも〜
i e    ai   aai  a  i   uo   iuo

ぱっと見でわかる韻の数
しかもaiueo全部をふんだんに使っての踏み方
当時の踏み方は固有名詞で
「ここで踏んでます!」
みたいな強調した踏み方が一般的でした
ですが、この曲ではioで踏む時にoの音を後ろに抜けるようにラップすることで、韻を踏んでるんだけどしつこくないように聞こえるようになっています
また、「イントロ」と「シンクロ」では
inooとinuoで少し音の違いが出てしまうのですが
イントロの"ト"とシンクロの"ク"の子音を弱く発音することでぼやかして同じ音で踏んでるようにしています
この曲も聴いてみたらわかるので聴いてください!

今回はRYO-Zさんの紹介でした!
次はILMARIさんです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?