見出し画像

自己表現としてのランジェリー

みなさんこんにちは!ランジェリースタイリストのあきです😆

今日は「自己表現としてのランジェリー」についてお話ししたいと思います。日々の生活において、私たちは多くの役割をこなしています。
その役割を切り替える際に、ファッションをスイッチとして用いる人も多いのではないでしょうか?

例えば:

  • わたし:リラックスしたカジュアルスタイルや自分らしさを表現するスタイル。

  • キャリアウーマン:スーツやオフィススタイルでビシッと決める。

  • 妻・彼女として:自分のチャームポイントを最大化してみる。パートナーの好むスタイルに寄せてみる。

  • :動きやすさ重視。あるいは信頼感の増す上品なスタイル。

  • 友人として:会話の弾むトレンド感を楽しむスタイル。とことん自分らしさを楽しむスタイル。

などなど。
実はランジェリーにおいても同様のことが楽しめる上に、
ひと目に触れないランジェリーでは、より自分の心に素直に、大胆に表現することができるんです♪

日々の役割とランジェリー

私自身も多くの役割を持ち、その切り替えの一つとしてランジェリーを活用しています。ここでは、いくつかの役割とそれに対応するランジェリーの選び方について具体的に紹介します。

わたし

普段の「わたし」として過ごすときには、とことん自分の感性とマインドに正直に選んでいます。
エッジの効いたデザインやインパクトのあるカラー、ランジェリーファッションなど、自由で大胆なコーディネートも楽しみつつ、リラックスしたい日にはランジェリーもゆったり開放感のあるアイテムが最適。

例:綿やテンセルのナイトブラ・ノンワイヤーブラ
ラメたっぷりのボディスーツ・デコラティブなレースのブラ&ショーツ

キャリアウーマン

キャリアウーマンとしてのわたしを演じるときは、シンプルで機能的なデザインのランジェリーを選びます。
ノンレースやシームレスでアウターに響かないもの。
シルエットを整えきちんと感の感じられるもの、を意識!

例:シームレスのブラ&ショーツセット
 補正キャミ・しっかりサポートのガードル

妻・彼女として

妻や彼女としてのわたしを演じるときは、エレガントでロマンティックなデザインのランジェリーを選びます。
セクシーさや可愛らしさの振り幅も楽しい。
シルクやサテンなどの心地よさを感じる生地感や、カッティング・シルエットなど感覚的なものを大事に。

例:シルクのセットアップ・フェミニンなベビードールにガウン

母としてのわたしを演じるときは、実用的で快適なランジェリーを選びます。

長時間身につけていてもストレスがなく、動きやすいアイテム。
汗をかいても快適な肌着類なんかもこだわりたいところ。
ウォーキングやゴルフ用のスポーツブラなんかもいいかも!

例:速乾素材のキャミ・汗染みの出にくいTシャツ
 スポーツブラ&ショーツ

友人として

友人としてのわたしを演じるときは、カジュアルでありながらトレンド感のあるアイテムが楽しい。
ファッションを優先したり、ランジェリーファッションに寄せたり。
海外ドラマ、SATCの登場人物になりきってみるのもいいかも?

カラフルなブラレットやアクセサリー付きランジェリー。
インポートアイテムなんかもいい!

例:カラフルレースのブラレット&ソング
  ストラップレスブラ・トレンド感のあるボディスーツ

まとめ

ランジェリーは自己表現の手段として、日々の生活に彩りを加えてくれます。いろんな役割を持つ私たちが、その時々の気分やシチュエーションに合わせてランジェリーを選ぶことで、より日常を楽しむことができます。

皆さんも、自分の役割や気分に合わせてランジェリーを選び、自分らしさを存分に表現してみてくださいね❤️

お知らせ

インスタグラムでは、ランジェリーを楽しむライフスタイルや誰も教えてくれなかったランジェリーの基礎知識について発信しています😙
ぜひそちらにも遊びに来てくださいね〜💕

こんな方にもおすすめです♪
☑︎自分のカラダが好きになれない😢
☑︎ランジェリーで自己肯定感アップってどういうこと!?
☑︎自分のボディを活かすランジェリー・ファッションについて知りたい!
☑︎下着のお悩み解決したい💦

ランジェリーショップを気軽に楽しむコツや簡単なアドバイスもお伝えできますので、お気軽にコメントやInstagramのDMでご相談くださいね🩷💁‍♀️@a.popo_62627

https://www.instagram.com/aki.lingerie_stylist62627/

LINEを登録していただくと初回30分無料のカウンセリングが受けられる上に、ランジェリーレッスンやお買い物同行など、ランジェリースタイリストのサービスもお申し込みいただけます🔗✨

https://lin.ee/1fKGVhI


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?