見出し画像

ちよ日記 2023/10/06(金)

 数日前、まくらを新調した。これまではニトリで家具を買うついでに買った『プレミアムまくら』みたいな低反発のやつを使っていたのだけど、どうもまくらの位置が高すぎる…と思いながら2年近くが経過してしまった。
 睡眠の質を上げれば短時間の睡眠でも朝スッキリ起きられるのを期待して、『イオンモール土岐(紅巴)』へと足を運んだ。

 『じぶんまくら』という店の存在を前から知ってはいたのだけど、店に入ってもまくらを適当にもふもふしてから店を出るだけで、購入を検討したことはなかった。
 オーダーメイドでまくらを作ってくれるらしいので、とりあえず店員さんに声をかけてみた。
 「測定させてもらいますね〜」と言われるがままに謎の機械によって身体のライン(背中側)を測定され、W型と言われた。首と背中とお尻の部分の落差?みたいなのがあると(大きいと?)W型になるらしい。よく分からないけど単芝みたいでちょっと嫌だ。
 ベッドに転がされ、まくらの高さを調節してもらう。木の板みたいなやつをまくらに挿してもらい、ちょうどいい高さのところでストップしてもらって終わり。

まくら自体の寝心地は首にフィットする感じで非常に良かったのだけれど、そういえば値段聞いてなかったなと思い聞いてみた。

「今使われてたのはプレミアムなので38500円です〜」
正直2万円ぐらいだと思ってナメていたら倍近い値段を提示されて恐怖した。
レギュラーも試したが横幅が少し小さく感じた。寝相が悪すぎてまくらからよく落ちるので、ワイドなまくらが欲しい。あとプレミアムの方が生地がつるつるしていて気持ちいい。どうせカバーするけど。

結局、寝心地がめちゃくちゃ良かったので購入することにした。
これからしばらくもやし以外食べられないけどラスバレには課金する。あとclusterにも。

さらに高いやつもあるらしい

 なんかまくらの中身を選べるだのなんだのと聞いていたけど、中身について特に聞かれなかったし不満もないのでそのままでいいや。10年は使えるらしいので14年目指して使います。

昨夜は毛布も洗って、洗い立てのいい匂いに包まれながら最強のまくらで寝た。
9時間ぐらいたっぷり寝たので精神的にも元気になった感じがする。
夜更かしとかダサいよ、フォロワー。睡眠の質を上げよう。

それでは、さようなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?