見出し画像

AYA HIRANO LIVE 2024 ~ RE:BOOT~ @代官山UNIT



こんぺこ、ぽっさんです




ライブに行ってきたよ


平野綾のライブツアー、代官山公演に参戦しました。
こちら平野塾初期会員。前回の参戦がライオットツアーなので…2008年…ウッ

ほんと〜に行ってよかったです。

チケ発がかなり前で、そんな数ヶ月後にモチベあるかね〜 当日干すかもな〜くらいの感じでチケット買ったけど、
本当に行ってよかった。

そもそもファンになったきっかけがNANAのレイラ、最終的には声優としてよりもボーカリストとしての平野綾が好きになったんだけど
完全にあの頃の平野綾がそこに立ってた。
(客層は私含めて老人ホームだったけど)

直近で観た平野綾は舞台チェンソーマンのマキマの姿、それとはまた違って。

ボーカリストとして、音楽ライブとして15年以上ずっとあのままのルックス世界観パフォーマンスを維持できているのバケモンすぎる。プロってすげーよ。

強烈なノスタルジーの波にのまれて最初の3曲はずっと泣いてた。周りのオタクも泣いてた。

正直、とうに他界(あんまり好きな表現ではないが)しているってか旧楽曲の亡霊厄介オタクみたいな奴なので
そんな奴が行っても水差すようなもんかもな、と思ってたけど全曲知ってた。私って現役かも、と錯覚するほどの楽しさ。

歌手業これから積極的にやってくれたら嬉しいなあ。いまは活動の拠点が違うからなかなか難しいかもしれないけど、、

そういえば、今ってキャラソンっていう文化まだ残ってる?
まなびストレートのルールdeMY秩序とかすごく…好きだったなあ… ひまわりっのOP しきみversionとか。

婆すぎるぜ、ぽっさん。



妖精みたいだった





肩、"凝らんとって"




婆といえば。

最近いよいよ肩こりがひどく、気休めに安価な磁気ネックレスの購入を検討してたのね。

3000円くらいなら効かなくてもまあいっか、と思いながらAmazonのカートに一旦入れた次の日
たまたま会った知人がコラントッテ(ブランド品の磁気ネックレス)を着用しているのを発見。

それ効くの?って訊いたら「2年着けてるけどなんっも感じたことない!」とのこと。

ほな意味ないやん!要らんやん!って言ったら確かに!と返事され、そのままくれた。アホで助かった。

かなりありがたく毎日着用させていただいているが、効果的には まあこんなもんよな〜って感じ。良くも悪くも想像通り。

具体的に言うと 恒常的な肩こりが解消されるというものではなく、夕方に起こる「頭に岩乗せたんか?」みたいな重さが軽減される感じ。相変わらず首元や後頭部がしんどくはなるけど、痛むほどのつらさは確かに減ったような。
あとはなんとなく寝起きが良い気もする。

コラントッテ追い剥ぎ事件、さすがに山賊ムーブがすぎると思ったからそのうち返そうと思ってたんだけど
3日くらい着けたら心当たりのない桃のような?甘い香りがついてしまって、ぽっさんの体臭が染みたネックレスなんてもう返されても迷惑だよね。こりゃ仕方ない…ネ❣️


ちなみに私は首がふくよか… いやネックレスの長さがやたら短くて金具が留まらないんだよね。仕方ないからタオルみたいに首から提げてる。

これ実はブレスレットだったりする?











歌とか時間とかさわれないれけど全部あるらしい
神様、知ってた?




🧼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?