見出し画像

のんこ❣️の着物リメイク👘コーナー🥰54…


のんこ❣️の着物リメイク👘コーナー🥰の記事が増えてきて数が忘れてまいそう😓

3年前くらいに浴衣の反物を安く…✌︎('ω')✌︎まとめて30反以上買った!

染めている問屋さんが廃業するという事で、これ以上安く買えることは決して無いだろうと…申し訳ない思いも感じながらも購入した。


残りはあと3反になり、終わりも近い…

こうして安く仕入れ、なるべく価格を抑えて買ってもらえる事…
こんなに嬉しい事はない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


そして、やり遂げられる事の満足感…だ👍
私は最近「やり遂げる!」という言葉にちょっと敏感になってきている。


人生の中で「やり遂げる」事が出来た事…
ひとつずつ探してみると結構有るものだ。。。嬉しくなってきますね〜😘
「私にもやれるじゃないか!」たとえ小さなことでも👍


ということで本題に入ろうと思います🙄


今回の着物リメイク👘


可愛い柄でギャザーワンピース👗とボレロのアンサンブル😘

ウエストラインまでボタン開き😄
ボレロは袖口がお得意のフレアー袖
派手〜😳だけれど💕


ワンピース👗だけ製作したら生地が残り、急遽ボレロを作ってみました。
ところが少し生地が足りない…
ということで別柄の同じ浴衣地を一部分に使ってみました👀

わかるかなぁ〜別の生地を使った所…😁探してみてください🙃❣️

一度ホームクリーニングしていても縫製しているうちに手先🖐️が青く染まってきます。

注染浴衣のお洗濯は水で単独で洗うのが原則!です。これ大事です❣️
他のものと一緒に洗ったら大変です。マダラに他の衣類に色移ります!


ということで


答えは「ボレロの袖のフレアーの部分」でした〜👆


       おしまい


🌼ヘッダー画像はふうちゃんからお借りしました😌
いつもありがとうございますƪ(˘⌣˘)ʃ


🌸ご覧いただきありがとうございます😊


 スキ💜やフォロー、コメントがとても嬉しいです😂

 励みになっていますƪ(˘⌣˘)ʃ


     by のんこ❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?