マガジンのカバー画像

Scratch プログラミング

89
このマガジンには、Scratchプログラミに関するコンテンツを紹介していきます。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

Scratchプログラミング(6):スプライトをアップロードする

Scratchプログラミング(6):スプライトをアップロードする

前回まで、「作る」をクリックして、プログラミングできる画面表示まで説明していましたが、みなさんもプログラミングできる画面には、説明なしでいけるようになっていると思うので、 今回から省きます。

では、いきなり話を進めていこうと思います。今回は、スプライトとして使う画像をPCからアップロードしてみます。

下記の「スプライドをアップロード」を選択し、クリックしてください。

そうすると下記のような画

もっとみる
Scratchプログラミング(5):スプライトを描く

Scratchプログラミング(5):スプライトを描く

今回はスプライトを描いてみます。

では、下記の画面の「作る」をクリックしてください。

下記の画面が表示されると思います。

上記の画面の右側のアイコンを探し、下記のように「描く」を選んでクリックしてください。

そうすると、下記のような画面が表示されます。

今回は円を描いてみたいので、下記のように円のマークを選択してください。

下記の部分に矢印を持っていってください。

上記の場所に矢印を

もっとみる
Scratchプログラミング(4): スプライトを変更する

Scratchプログラミング(4): スプライトを変更する

今回は、猫のスプライトから、別のスプライトに変更してみたいと思います。

Scratchのトップページにいって、「作る」をクリックしてください。

そうすると、下記の画面になります。

上記の画面の右下側に注目してください。この部分です。

では、上記のアイコンをクリックしてください。そうすると、下記のような画面が表示されます。

上記の中から、下記のスプライトを探してみてください。

上記のスプ

もっとみる