見出し画像

破壊猫ちゃんを大人しくするには

猫ちゃんは、ワンちゃんの様にお散歩も要らないし、ご飯も何時でも食べられるように置いとけばいいから、手がかからないと思っていたら、あら、まー、大間違いってことも😱
飼ってみたら、ソファーボロボロ、カーテンボロボロ、壁ビリビリって…。
特にベンガルや、野性味が強い仔たち、アクティブでカーテンに登っちゃったり、家具に、ソファーに爪研いじゃって😭って…。
人にとっては大迷惑な話しです💦
そんな、悪戯をする様なイケイケの仔を大人しくするには、約1時間くらいの遊びをお勧めします。
えっ😵そんなに❓と思う飼い主さん、頑張ってくださいね(笑)

猫ちゃんというネコ科の動物は、基本起きたら、狩をして寝る、というサイクルを繰り返します。
ですから、ご飯をあげる前に狩と称して、遊んであげてください。
猫もハーハーと舌を出して息をして、グッタリとするぐらい運動させます。ワンちゃんがハーハーしてるのって見たことありますよね⁉️実は、猫ちゃんもハーハーするんですよ。

その後ご飯をあげれば、残りは大人しく寝てくれます。
必要でしたら1日朝と晩です😂
悪戯も減ると思います。

猫ちゃんだって、何も無ければ飽きるんです。
だって、あんなに好奇心の塊なんですから(笑)

沢山遊んであげる事で、飼い主さんとの仲もグッと縮まります。

#ねこすたぐらむ #ねこ #ねこのいる生活  
#ねこら部 #ねこのきもち #ねこ好き
#ねこのいる暮らし #猫好きさんと繋がりたい #猫好き #猫のいる生活 #猫好きな人と繋がりたい #猫のいる暮らし #にゃんすたぐらむ #にゃんだふるらいふ #にゃんこ