顔パンパン

パンパンで無ければ、顔では無い

顔パンパン

パンパンで無ければ、顔では無い

最近の記事

日帰り全身麻酔で下の親知らず2本を抜歯した話 ②抜歯当日〜抜歯4日後

◾︎前回までのあらすじ 全身麻酔して親知らずを抜いた これから私、どうなっちゃうのお〜〜!? ◾︎抜歯当日(1日目) 抜歯をした日のことを0日目とするのか1日目とするのか分からない。一般的に抜歯2日目が腫れと痛みのピークというが、抜いた日のことを0日目とするなら、これは辛い登山の始まりだぜ……と思う。 とりあえずこの記事では、抜いた日のことを1日目とする。 朝9時過ぎから手術を行い、11:00頃には口腔外科を出た。受付のお姉さんがタクシーを呼んでくれたのでハッピー。局

    • 日帰り全身麻酔で下の親知らず2本を抜歯した話 ①前日譚〜抜歯直後

      僕は歯列矯正をしていて、その流れで下の親知らず2本を抜いてきました。 矯正の中で歯を8本(上下の親知らず4本+上下の3番目だか4本目だかの歯 4本)を抜く予定だったのですが、既に6本抜いたので、これで抜歯コンプです! 日帰り全身麻酔 親知らず抜歯について、事前にnoteなどで体験レポを読んだりしてたのですが、入院の記事が多かったりと、まだまだレポが不足してるな〜と常々思っていたので、未来の抜歯ャー(バッシャー)達のために記録を残します。 なお、本記事は2年前(親知らずを抜

      • 焼きたてジャぱんの最終回について

        皆さんは「焼きたて!!ジャぱん」をご存知だろうか。 1994年生まれの筆者は、小学一年生の頃に連載が始まり、中学一年生に連載が終わるまで、毎週楽しみに読んでいたのがこの作品。 日本を代表するパン、「ジャぱん」の完成を目標に、パン作りの大会などに出ては様々なパンを作る、パン作り少年漫画だ。 コミックスの巻末には作中で出てくるジャぱん〇〇号(試作品にはナンバリングが振られる)のレシピが載っており、小学生の作者も実際にパン作りに励んだ。発酵時間とかが子供にとっては地獄のように長

      日帰り全身麻酔で下の親知らず2本を抜歯した話 ②抜歯当日〜抜歯4日後