見出し画像

Niigata5GOGOの由来

マヤさんが久々に動画を投稿してくれた!新潟インフルエンサーとして活動するそうだが、それに先駆けて説明しときたいことがある。

動画の解説は明日ということで


新潟インフルエンサーという新たなマイブームを拡散するため、國光夫妻がインスタでご報告!

Niigata5GOGO=ユニット名。新潟ファイブゴーゴーと読むらしい
勝手に新潟を紹介するってさ。ロレックスのベルトきつくない?肉挟むなよ!


マヤさんはいつも通り美しいからいいとして、吟くんはどーなってる!白髪、黒コーデ、ポーズ、、、これでグラサンかけたら全てがMr.マリックのパクリやないか!

またパクリやがって
ハンドパワーしてるとこも載せときますね
んでゲームダコ見せんな!手に皮下脂肪多すぎて分かり辛いけど!タコ作って上位50%ってどれだけセンスないのかwww
ゲームダコってあるんす
何がしたいんだ!だってさ
マヤさんのしたいことはプロフィール欄に。


んでユニット名『Niigata5GOGO』の由来は?

  1. マヤさんのこだわり

  2. 新潟市は5に縁がある

  3. 新潟5大ラーメン

ひとつずつ見ていく。


1.マヤさんのこだわり

note550円、Tシャツ5500円、マヤさんは55にこだわりがある。深い思い入れがあるわけじゃなく、「ゴーゴー」という響きが気に入っただけだと思われる。

スベってはないけど価格設定の根拠として誠意を感じられない


2. 新潟市は5に縁がある

江戸時代末期の安政5年(1858年)に5カ国との日米修好通商条約によって、開港する5港のひとつとして新潟港が決定された。

新潟市は5に縁がある
だから5とかファイブの店名も多い
遊びBAR ナンバーファイブのロゴ


3.新潟5大ラーメン

マヤさんは新潟のインフルエンサーとして、まずは新潟5大ラーメンを紹介しようとしている。白髪を染められないほど困窮してるから安価なラーメンで時間を稼ぎ、収益が上がれば紹介する店舗の単価を上げていけばいい。

すでに2軒紹介してる

新潟5大ラーメンの紹介をするのはいいんだけど、いかんせん語彙力と知識がなくて驚くほど低レベル。

中途半端な説明に抽象的な表現
吟くんは感想すら浮かばない

綺麗な色のスープに細い麺。ふわふわ~な気持ちにさせてくれるお味。しあわせな気持ちをプレゼントしてくれました。

バカにしとんのか?
何でもいいから他に書くことないか?

細い縮れ麺の理由とか、脂で膜張ってるのは冷めないためとか、あえてシンプルな具材にしてるとか、店主の苦労話とか、何かなかったか?

食わんでも書ける感想と、抽象的なバカっぽい感想。バカな信者向けでワザとならいいけど、どんどん吟くんみたいになってきとるぞ。

本当に局アナやってた?
AIじゃないよね?

マヤさんは動画で「新潟の情報をご存知のみなさま、ぜひコメント欄で教えてください」と言っている。どこまで楽しようとしてんだか。これはコメント数が多ければ動画の優先順位が高くなる、というYouTubeのアルゴリズムを考慮した発言でもある。

ネタのチョイスすら視聴者任せ。
何か始めるとき國光夫妻はいつも「力は入れるが手を抜いている」から、いつもいつも頓挫してしまう。

成功したいなら真逆だ。
手を抜かずに力を抜くのだ。
まぁ、この真意が分かるほどの人生経験は積んでないか。

今回の新潟編も仕事の依頼はなく、動画を数本アップして辞めることになる。そしてプロフィール変更していつものように無かったことにするのだろう。もう何度も見た光景。國光夫妻の意識が変わらなければ、頓挫の歴史は永遠に続く。

めげない心と面の皮の厚さだけは評価する。しかし、結果が予測できては面白くもなんともない。本当に面白味ZEROの夫婦だ。

ここから先は

0字
月1000円。毎日12:00更新。 弱者から搾取する元女子アナの活動を撲滅する記録。

ポンズケースケの考察日記

¥1,000 / 月 初月無料

毎日12:00更新。1000円/月。 霊感商法をしている夫婦について主に書いています。

記事の投稿はある人物との裁判費用のためでもあります。サポートして頂ければ幸いです。