見出し画像

子どもどうする?26歳の現在地

これまで結構ふわふわと生きてきてしまったような気がする。

先日友人に「なんで結婚したの」と問われた際(この質問自体は非常にフラットな文脈だった)、その場で答えた自分の回答がしっくりこなくてあとから何度も一人反省会をした。

子どもの予定についても聞かれることが増えたが、そのたびに「視野には入れている」と何も生み出さない回答をしてしまう今日この頃。

自分に対しても他人に対しても、妊娠出産の話は少し距離をおいてしまう。

けれど、今後くるかもしれない大きなライフイベントを見据える上では、少なくとも自分とパートナーとはじっくり向き合っておいたほうがいいのではないだろうか。

そんな結婚1年半、26歳の現在地を記録して、脱ふわふわの第一歩を踏み出してみたい。

...と言いながら何を書こうかすらふわふわな状態なので、AIの質問を頼りに書いてみる。

1.出産に対して、どんな気持ちを抱いていますか?
いつかはしたい。けど今すぐじゃないかな、と思っている。

妊娠出産は本来なりゆきに任せて自然に発生するイベント(だと思っていた)なのに、現代の社会や医療の進歩によってコントロール可能になりすぎているせいで逆に判断が難しくなっている気がする。

30を過ぎたあたりから妊孕能が下がり、35を過ぎたら自然妊娠は難しいと一般的に言われているので、年齢的に早いに越したことはないというのは分かっている。
26歳の今なら、欲しいと望んだら比較的スムーズに(たぶん)授かれるかもしれない。けれど、そんな状況でもまだ積極的に妊活!とまでは進めていない。

自分が育った家庭はにぎやかで楽しかったし、穏やかで安心して日々を楽しめるパートナーとともに過ごす今も楽しいので、いつか子どもが増えたらまた新たな幸せを得られるだろうと思う。
姪っ子や友人の子と接する夫を見るたび、絶対いい父親になるだろうという自信もある。

それでも、自分が母親になれる自信はまだ足りない。

自分はガサツで、しっかり者に見られるわりに肝心なところが抜けてしまう。注意散漫気味なので危なっかしいことも結構ある(まだ車には轢かれていない)。道徳心も決して高くないし......

そんな自分がちゃんと一つの命を安全に・健全に育てられるのかな?

でも、それではいつになったら「親になる自信」を持てるのだろう。
一定の年齢を超えたら?
収入や貯金がもっと増えたら?
めちゃくちゃ性格が良くなったら?

そんなこと言ってたらいつまでも無理ではないか。
……初っ端からうだつの上がらない話だったので、一旦次へ進もう。

2.子どもを産むことによって、自分の生活にどんな変化が生まれると思いますか?
ここが一番もやもやしているポイント。なにせ子どもを持つことが不可逆だから不安の方が多い。

・仕事面
仕事は普通に好きだし、今の会社じゃないとしても続けたいと思っている。
リモートワークが普及しているとはいえ、やはり周りの子持ちの先輩方はとても慌ただしい日々を過ごしているようだ。子どもの送り迎えや急な病気の対応など、業務と両立して器用にこなすなんて絶対大変だ。
マミトラという言葉もあるくらいだし、子なしの同僚がバリバリ活躍していくのを横目に卑屈になってしまうことだって絶対にあるだろう。自分も子なしでバリバリ頑張っていたらもっと活躍できたかな?と思うことだってあるかもしれない。子持ち同士でも(あの人は実家サポートがあっていいな...)など比べてしまうかもしれないなぁ。
それて働けるうちはまだいいかもしれない。子どもが支援が必要な状況だったら?
男女平等とはいえ、そのときは多分私が仕事をやめないといけなくなるだろう。

・人間関係
仲良くしている友人は、独身で時間もお金も自由に使っている人が多い(ように見える)。
私も結婚したからといって「概念としての家」にこもりっきりというわけではなく、夫と別々に休日を過ごすことも多いので、今は独身時代とさほど変わらない自由を享受している。
けれど子どもができたら、さすがに家優先になってしまうのではないかな?
友人とも気を遣い合って距離ができてしまったら寂しい。
でも私のことなので、その辺は案外器用に/気にせず過ごせるかもしれない。
この間会った友人も「子ども連れてきてもいいんやで」と言ってくれたし。
子どもを起点に広がる交流も楽しみだ。(一応書いておくけど妊娠してません)

つまりここでは「みんな独身で楽しそうだからまだ子ども欲しくな〜い」と甘ったれた考えに尽きたけど、じゃあみんなが子どもを持ち出したらほしいと思うのか?子どもはたまごっちじゃないよ......
やっぱりこうした甘えがあるうちはちゃんと子育てできる自信がない、と思ってしまう。

・家族
親たちは喜んでくれるだろうな。気を遣ってか、「孫の顔が見たい」的なことを言われることはまだないが、じわりとした期待は双方の親から感じられる。
でも今は私も夫も実家から離れて暮らしているし、こちらの両親もまだまだ現役で働いているので子育てのサポートはあまり望めなさそう。
親が元気でいてくれているという意味ではありがたい。
子どもができたら家族のいる地元に帰りたくなるかもしれない

・プライベートの時間
確実に減るだろうけど、これはそんなに気にならないかもしれない。
ガサツな性格が幸いして、そこまで守りたいプライベートの時間もないから。
アルコールやカフェイン、外出に制約が出るのはちょっとつらいかも。

・お金
かかるだろうな、頑張るしかない

想像できる範囲の変化はこれくらい。

3.パートナーと子どもに関する価値観を共有できていますか?
まあまあ。子どもができる前提でいろいろ話すことはあるけど、具体的な計画まではたま〜にしか話せていない。
だいぶ前に2人で決めたライフプランの年齢に近づいてきているが、このまま従っていいのか?!と抗う気持ちも生まれている。

4.経済的な準備はできていますか?
めちゃくちゃお金に余裕があるというわけではないが、一応大卒で共働きなので今のところはなんとかなると思う。

残りはめんどくさくなったのでこの辺で……ちなみにこんな感じの質問でした。

5.仕事との両立は可能だと考えていますか?
6.周囲の意見に左右されず、自分の気持ちに正直になれていますか?
7.もし今すぐ子どもを産まなかった場合、将来のことに対してどんな不安がありますか??
8.子どもを産むことによって、自分の人生にどんな意味や喜びをもたらしてくれると思いますか?
9.もし子どもを産んだ場合、自分の人生をどのように送りたいですか?
10.後悔のない選択をするために、何を知りたいですか?

Geminiより

ここまでつらつら書いてきて、あれ?意外と子ども欲しいんじゃない??できたらできたでなんとかなるんじゃない?と思えてきた。できるかはさておき。

子どもを産むことは大人のエゴだけど、子どもを産むのに理由や意味を持たせようとするのももっとエゴなのかもしれないとも思ったので、なりゆきに任せながら選択を正解にしていきたい。
(結局脱ふわふわならず)

読んでくれてありがとー