1/25 ローストビーフってうまい

どもPONYです!
今日はですね書き始めがなんと日付をまたいでいない。間に合うのではないか?と期待している所存でございます。
本日のラインナップはこんな感じで行きますぞ~

我が自炊生活

一人暮らしで自炊しているんですけどね、まあまあ自信があってちょいとしたチャレンジ料理とかも作るわけですよ。
たまに絶っったいまずいなってなるかの瀬戸際をレシピ見ずに渡ってみたり楽しい自炊生活を送っているわけです。
自炊ってなんと行っても食費抑えられるし、自分の食べたいものが自由に食べられるし、なんか作ってる時間は集中できて非常に楽しい。
でも、買い物に行くことはあんまし好きくないな~とは思う。
そんな中でも本日はローストビーフに挑戦してみたわけでございます。
冷凍庫で一ヶ月くらい眠っていたやつを引き起こして昨日から解凍させて本日作ったわけでございます。
しかも牛モモではなく!牛バラ!チャレンジャーでした。(自画自賛)
ではレシピとかてきとうに行ってみよう。

ローストビーフの材料

牛塊肉(何でもいい)100グラムに対して以下書くよ
にんにくチューブ 5ミリ
塩コショウ 4振り
オリーブオイル 大さじ3

ソースの材料

肉汁 大さじ1あたり
醤油 大さじ1
はちみつか砂糖 小さじ半分
お酢(何でもいい)小さじ半分

必要な調理器具

キッチンペーパー 好きなだけ
解凍用の肉入れるもの
フォーク 1本
菜箸 1膳
肉が入るサイズのフライパン 1つ
ジップロック 1枚

ローストビーフの作り方

1. 解凍する
2.味付ける
3.焼き目つける
4.55度で湯煎
5.ソースつくる
6.盛り付け

ざっくりかくとこんなかんじですねぇ~
では解説していきましょう。
誰でも作れるように適量とかは使わないようにするね。笑

1.解凍する
ここではしっかりお肉を自然解凍か冷蔵庫解凍させてください。キッチンペーパーとかでくるんでいるとドリップがお肉にまとわりつかなくていいかも。ここは解凍できてたらいいからゆるく行こう。

2.味付けする
いけー!刺せー!刺すのじゃ!刺しまくれー!とまでは行きませんが全面を5ミリ間隔ぐらいでぶっ刺してお肉が少したるーんってなる感じにする。
まあここは形が極端に崩れないように注意⚠
曖昧な表現はわからないから嫌だーって人はフォークの刺さる部分を全部5ミリ間隔でさして!いざゆけ!
そしたらあとはすりおろしにんにくをお肉100グラムに対してチューブでいうと5ミリ使用してね!それを塗り込む!
塩コショウを大きい方の口で100グラム当たり4回振りかける!
もみこめー!!!!

3.焼き目をつける
オリーブオイルをフライパンに大さじ2入れて強火!!!
強火重要!
マックスの1メモリ小さいとこ!
なんとなくマックスじゃない。笑
30秒くらい待ってフライパンを温めてからお肉の全面に焼き目をつける。
焼き目の具合は焼いてる面の一部が揚げ物の色(きつね色)になったら次の面に行く!
全面焼いたらフライパンから上げる。
ここで中まで火が入らないように注意。(そのための強火)
オリーブオイル飛んでくるから気をつけてね。

4.55度で湯煎
ジップロックにさっきの肉を入れてオリーブオイルを大さじ1入れる。
そして55度のお湯に入れて5時間30分放置!!
ここでは低温調理器か炊飯器の保温モードを使うかして行うと良い。
ここでお湯がこの温度より低いのは菌が殺せないからだめ!
時間も厳守で!伸ばす分には構わない!
怖いなーって人は温度高めで60度少し超えるくらいでもいいよん。
温度の図り方は温度計がやっぱ一番いい...。(ここだけはごめん)

5.ソースつくる
さっきの湯煎したのを取り出してその中の肉汁とオリーブオイルの混じった旨みたっぷりのものを取り出す!
混ぜられる容器に肉汁を入れ
肉汁大さじ1に対して
醤油大さじ1
はちみつか砂糖小さじ半分
お酢小さじ半分
を入れて混ぜる。完成。

6.盛り付け
すきなように肉を切ってお皿に乗せてソースは後付にすると良いぞ!
さぁ食すのだ!!!

以上こんな手順でしたなごうなりましたな~
だれがみとりまんのかな~
いやいや誰でも作れるようやってるんじゃけ誰か作ってケロ
ここはクックパッドではないから作らないよね笑

以上1/25 PONYの日記的なのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?