見出し画像

頭が良い人とそうでない人-2

頭が良い人を見ると、羨ましいと思います。
そうでない人を見ても特になにも思いません。

頭が良いということは、言論・思考に適正が高い人
という認識です。
言論に適正が高い方はメディアに多い気がします。
ただ、思考の適正が高くないと、話を聞く気がなくなります。

一般的には、計算が早いとか記憶力が凄いとかも
頭が良い人の範疇だと思いますが、
私の場合、羨ましいとはあまり思いません。
私自身は、どちらも並の下程度ですがww

そう考えると、私は思考能力が高い人になりたいんでしょうね。

そうでない人であっても、他のなにかに適正があると思います。
また、他の人と比べて並の適正しか持たない人でも
幸せになる権利は平等にあるし、
幸せになるのにはなんの支障もないと思っています。

人が生きて、幸せを目指す上で、
何に適正があるか、(無いか)は 実はあまり関係はないんでしょうね。
強いて言えば、自身の適正を見つけられた人は、
幸せになるためのハードルが少し下がる感じですかね。

自身が持つ嗜好が社会的に問題のないものであれば
嗜好に没入することのほうが幸せに近い気がします。


幸福論になってきてしまった・・・

思考に適正がある方の言動は、私の興味をひきます。
私のなりたいものに対しての指標とか参考になるからでしょうね。

こう書くと、自分が向上心が高いように聞こえますが、
はっきり言いいます。

それは間違いです!
だって、向上心が低いという自覚はあますから。

そうか、思考適正が高いと、手抜き・省エネで
楽に世間を渡れると思うから
羨ましいと感じるのかも・・・・・・

ちなみに
私の嗜好は、なにもしないをすることです。

やらなければいけないことを、
やらなきゃ、と思いつつ
ずるずると時間だけが過ぎる状況・・・・
けっこう好きなのかも
(慣れただけかもしれないwww)

大丈夫
それで死んだ人はいない!
たぶん。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?