見出し画像

貯金の目的を考えてみた

今現在、私は大学卒業までに50万円貯める、という目標に向かって家計管理をしている。
しかし何のために貯金をしているのか?を具体化した方がいい、ただ漠然と貯め続けるのはいつか続かなくなる、という事を聞き、なるほどそうかもしれないと思ったので、自分が貯金する、ひいては家計管理をする理由を記したいと思う。

①お金の流れを把握しながら生活する練習をするため

一番大きいのはこれだろうか。貯蓄をするということだけではなく、自分の生活におけるお金の流れを把握して、いかに計画的にお金を使えるかを考える練習をしているという感じだ。
私は大学生だが、正直大学時代に稼げるバイト代はあまり多くはないと思う。例えば私は今平均して月6.5万円の収入を得ている状況だが、社会人になれば単純に今大学に行っている時間が仕事に置き換わるわけだから収入はもっと増える。つまり貯蓄に回せるお金も増えるというわけだ。
なので将来の不安に備える、というよりは、今よりもっと収入が増えた時に、うまく支出を管理できるようになるための練習期間として今を過ごしている。

②まとまったお金が必要な体験や勉強にお金を出すため

例えば旅行や自動車免許取得などがこれにあたる。
私は大学卒業までの四年間で貯めたお金は在学中に無くなってもいいという気持ちで過ごしている。マイナスにならなければいいだろう、という感じだ。結局お金って使うためにあるのだし、大学の時間があるうちにいろんな経験にお金を出すことは無駄にはならないはず。
使う目的がこうなので、貯金を普段の生活費に充てていては本末転倒。旅行などの非日常の体験に充てるようにしたい。
あとは自動車免許かな。貯金がうまく貯まれば大学三年生の時に免許を取ろうと考えている。

もっと深くまで整理してみる

上記の二つが現時点で思い浮かぶ貯金をする理由だった。なるほど、私は大学時代の貯金を、今しかできない経験に使いたいらしい。

という事は来年一年でやりたい事を今のうちから上げておいて、年末に今年分の貯金を締めたあと、その貯金の何割かをそれぞれのやりたいことの資金の一部として分配し。そしてもう何割かを残して50万円貯金に充てる、というようにした方がいいかもしれない。

貯金の目的が具体化されたことで、よりやりくりのモチベーションが上がった気がする。これを大事にして日々を過ごしていきたい。貯金、頑張るぞ〜!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?