見出し画像

ほんの一工夫でラベルを剥がさずワンカップを活用する方法

瓶ってゴミたちの中で一番捨てるの勿体無いと思う部類に入りませんか?丈夫だし、綺麗だし、いろんな形がある。私はラベルとか剥がしてもう一回使えないかな、って思うことが多いです。(実際ラベルを綺麗に剥がすのが面倒で捨てちゃうんですけどね。)

ぽんしゅグリアはラベルも可愛いので、飲み終わった後はそのままいろんな使い方ができるな、と思い。今回は飲み終わったらワンカップの活用方法について、ご紹介したいと思います。

いろんな空き瓶の活用の仕方が発信されていますが、今回ご紹介するのは「ほんの一工夫」でできる活用方法です。捨てる前にこういう使い方してもいいかも?というヒントになれば幸いです。


1. 花瓶として使う

これは一番思いつく活用方法なのではないでしょうか!花瓶って花束を頂いた時に購入して、そのお花が枯れてしまったら片付ける、みたいなことが多いと思います。

そんなお花をドライフラワーにしてぽんしゅグリアの空き瓶に挿したら場所も取らず、思い出と一緒に保管しておけるのではないでしょうか。

画像1


ドライフラワーの作り方について、Creemaさんで紹介している記事がありましたので、貼っておきます。


2. キッチン用品を入れる

ティースプーンや計量スプーンって小さくて管理に困ることってないですか?ティースプーンは大きいスプーンに紛れて取りづらかったり、計量スプーンだとバラバラになって「小さじどこ!」みたいなことが起こりがちです。我が家だとティースプーンはマグカップに入れて保管してたりするんですが、「マグカップ一個使えないけど...」みたいな状況になってます。

そんな時に、飲み終わったぽんしゅグリアに挿してみたら、、。

画像2


瓶の大きさ丁度良くないですか?

他にも爪楊枝や綿棒など細かいものを入れてあげてもいいと思います。

キッチンに置いておいても邪魔にならないサイズ感で取り出しやすい。これは便利。キッチン用品なので衛生面が気になる方は、ラベルが剥がれないように熱湯を注いで、内側だけ煮沸消毒してあげてください。


3. アロマキャンドルのキャンドルホルダーに

これはアロマキャンドルに火を着けて瓶の中に入れるだけです。

画像4

内側から優しい光が溢れて、ラベルが可愛く照らされてます。ベッド脇などに置いて楽しめるのではないでしょうか。

画像3

※火がついたキャンドルが入っている時は、瓶も熱くなっているのでお取り扱いには気をつけてください



いかがでしたでしょうか?

ワンカップのお酒を飲み終わった後にできる、簡単なアレンジ方法をご紹介しました。


次回の更新もお楽しみに!

それでは。

日本酒の飲み方を変えて、日本酒が飲まれるシーンを増やしたい。日本酒カクテルの素、ぽんしゅグリアです。ぜひ一度HPに遊びに来てください。 ぽんしゅグリア公式HP:ponshu-gria.com