見出し画像

大学生で得た知見

おひさしぶりです☀️
奈良県産ゆでたまごです🥚

最近はあらゆるSNSで "知見" という言葉を目にします。
「20代で得た知見」とか「人生で得た知見」とか。
自分の経験から得た学び、みたいな意味で使われていることが多いようです。

Weblio辞書より

ここで、私の「最近得た知見」を2つ紹介します。

1つ目は『大人になるにつれて好きな飲み物を頼めなくなる』ということです。

私は大学生になってから、飲みの場を経験することが増えました。
それは少人数の時もあるし、大人数での飲み会もあります。

例えば、大人数での飲み会のとき、「みんなとりあえず生でいい?」みたいな声を聞いたことがありますか?
私はあります。
30人での飲み会だとして、
1人1人「私はハイボール!」「私はレモンサワー!」と言っている暇はないですよね。
その時によく、全員とりあえずまとめてビールを頼むということが起こるのではないかなと思います。
(もちろん全部の飲み会に当てはまるわけではないと思いますが!!)

また、飲食店でアルバイトをしていて、会社員の方が数人で食事をされているところを見ると、大概テーブルには人数分のビールがあります。
その場面を見ると、
(本当はこの中に、飲みたくないのにビールを頼んでいる人もいるのかな?)
とひとり考えてしまいます。💭💭

でも、こどもの時のことを思い出してみれば、
みんなそれぞれに「コーラがいい!」「オレンジジュースがいい!」
と自分の好きなものを頼んでいたはずです。。

これが良いことか悪いことかはわからないですが、『協調性を持てている』と良く捉えることができますが、
おおげさに言うと『自分の感情を押し殺している』とも捉えることができると考えます。

周りに合わせるところは日本人の特徴で、良いことでもあり、時に悪いことでもあります。
私自身、ビール🍺は好きなので、「とりあえず生!」に苦痛を感じることはないですが、
悪いことには流されず、自分の意思をしっかり持った大人になりたいです。

2つ目は『人を1番動かす感情は "怒り"』だということです。

たくさんの飲食店や施設の口コミを見ていると、
1番多く書かれているのが苦情だと感じました。

たしかに、店員さんからひどい対応を受けた場合なら、不快になり、怒って、口コミを書いてやろう!と思う気持ちは十分にわかります。
わざわざ書くのがめんどくさい口コミも、
怒りの感情に任せてなら書けます。

でも、私は怒りの感情に左右されず、いつでも冷静でいれる大人になりたいです。

紹介した2つの知見はあくまで個人の意見です。
クレームは受け付けていません!!
No Claims Please!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?