ハンドメイド作家になるきっかけ

私は、ファッションのコーディネートをするのが好きだったり
空間のコーディネートをしたりするのが好きだったりしますが
これといって、専門的な知識があるわけではありません。

当店のくまさん名入れ商品のお店ができあがったきっかけ。
それは、ふと娘とくまさんの
お絵描きをしてみようよ!という何気ない日常から出来上がりました。

なんとなく書いたくまさんが思ったより可愛く書けたのでこれを娘の幼稚園グッズにしたいなという軽い気持ちから今に至ります。

それから手芸もそれほど得意ではないしどういうふうにグッズにするのが
ネットサーフィンを毎日しつづけて自分流の作品になるまでいろいろ勉強したり、苦手な活字を読んで勉強したりしました。

この機械が必要でそれを使うにはこの備品がいるな。
少しづつ紐づけして本当に誰に教えてもらうわけでもなくただただ娘に一つの商品を作るためだけに数か月費やしました(笑)

この過程は今となってはとてもかけがえのない自信につながり
みたことのない風景を見せてもらい、毎日をやりがいのあるものに
させてくれた時間となりました。

最初の一歩を踏み出すことはとても勇気のいることだけど
失敗を恐れず、周りの目を気にすることなく何かに挑戦することは
何歳でも誰にでもできるのだと自分に教えてもらった気がします。

まだまだやりたいことがある。
いろいろなハンドメイド作家さんとつながりたいな♡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?