見出し画像

言霊 1 | 「大変」

言霊(ことだま)を信じるタイプです。
その前に言霊って何でしょう?

「言霊とは言葉が持っている神秘的な霊力」であり、発した言葉通りの結果が表れる力があると言われています。

言葉はその言葉を発する人の気持ちや想いが波動として乗り、初めて言霊となるのではないでしょうか?

言葉自体に霊力があるのではなく、言葉を発する人の強い気持ちによって言葉に霊力が宿る。

不平不満や悪口を言えば、きっと回り回って自分に災いが返ってくる。だから良いこと、ポジティブな内容を言葉にする心がけが大切です。

徒然に今までの体験などから言霊として捉えている言葉についてもこれから時々触れてみたいと思います。

第一弾は「大変」です。

「大変」は、「大」きく「変」わる。

つまり、チャンスの時。

それを「大変だ〜困った!」と口にしていたら変われる大きなチャンスを逃がすだけでなく、本当に自分を困難な状況に追い込むことになるかもしれません。

笑う角には福来たる」とはよく言ったものです。

実は私はとても大変な時期の真っ只中にいます。「大変」ではなく「良い方向に大きく変われる」と信じ、自分に言い聞かせ臆することなく一歩足を踏み出す勇気を持ちたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?