マガジンのカバー画像

気にしいライフ

52
幼い頃から気にしいで人の言動に敏感な人の日常。
運営しているクリエイター

#コミュニティ

もっと人を素直に褒めようよ

海外の方とお話してて感じたことなんだけど、髪型とか服とか容姿のこととか小さいことでも「それいいね!」「キレイだね!」って会うたび褒めてくれる人が多くて素敵だなって感じた。 みんなってわけじゃないけど、日本人って否定からはいったり、否定しなくてもいいことで人を否定する人が多い気がした。 そして、そういう発信も増えている気がする。 ちょっと前の出来事なんだけど、ネイルを綺麗にしてる人がいたんだけど、その人に対して「爪やばすぎ😟」って嫌な感じで言ってる人がいて素直に褒めたらい

人付き合いでゾッとした話

↑これの続き。 その後、そっけない態度をとってきた人とはコミュニティが変わり絡まなくなりましてストレスフリーな毎日を送っていました。 あまり詳しく書けないので集団の集まりをコミュニティという表現にします。 又、今後の文章を分かりやすくする為、そっけない態度をとってきた人をAさんとします。 2週間くらい経ったある日、Aさんと再会。 挨拶しても嫌々返されるかスルーされるだろうなとは思ったんだけど、とりあえず挨拶したらまさかの笑顔で挨拶をかえされました。 え?今笑顔じゃなか

人間関係しんどいと思った話

最近、とあるコミュニティに所属しまして、元々所属していた方々の中に1人新メンバーとしてはいることになりました。 そしたら、なぜか知らんけどその内の1人に初対面なのにも関わらずそっけない態度をずーっととられてる〜_(:3 」∠)_ 所属する前にその方とは一切面識なしで、嫌われるほどの絡みはない。 第一印象での相性ってあると思うからその人にはまらず、嫌われたならまぁしょうがないかとは思う。 でも、挨拶したら嫌々かえされるもしくは無視、私が通ろうとしてるのにドアをしめる、基本